ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
夕焼けジョニー
夕焼けジョニー
明石市在住で自由気ままに趣味を楽しんでます。 メインはソルトルアーで、下手なりに悪戦苦闘しながら頑張ってます!  



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月15日

秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆

おはようございます(^^)


いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。

いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。


本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



昨日の朝のショアジギングが、消化不良のため・・・行ってきました!?


夕日を見に・・・エギングへ☆


17時半にポイントに着くと・・・沈んでました!(爆)エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆


最近は、暗くなるのが早いはずですね^_^;


エサ釣りの方がおられたんで、挨拶をして入らせて頂きました。


風もなく、凄くいい感じです♪


まずは、3.5号をセットしてスタート!


・・・


・・・


潮が動いてませんけど・・・(-_-;)


これは、マズイ・・・せっかく風がないのに(;´・ω・)


朝だけでなく・・・夕方まで修行???


エサ釣りの方のウキも動いてません(汗)


しかし、暗くなった18時過ぎに潮が動いたんで集中してると・・・コン!?


イカパンチ?ここでは乗らず・・・


すかさず、フォローのパニックジャークで・・・


キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆


エギ王Q3号 エビホロ☆


サイズの割には、よく引きました(≧▽≦)


この後は、また潮が緩み・・・反応がなくなりました。


そうこうしてると、まさかの・・・エビホロを根掛かりでロスト(>_<)


今シーズンの、サーチエギとして頑張ってくれたのに残念です・・・


そして、19時にまた潮が動いたんで集中してると・・・アタリが!?


秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆


墨族3号 ウィードブラック☆


ここまで、長かったです^_^;


この後、また潮が緩んで・・・反応が(;´・ω・)


エギを、2.5号に変えてシャクってると・・・根掛かり!ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン


二個はキツイです(汗)


もう止めようかなって思ってたら、19時半過ぎにガンガン潮が効きだして・・・


沖に払い出す潮やったんで流して・・・シャクシャク!!


ゴンっ!?グィーングィーングィーーーン!!!!!!!


潮の流れもあり、かなりの引き!?


秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆


エギ王Q3号 BPKO☆


秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆


胴長22㎝、468gでした☆


この後は、反応なく風も出てきたんで20時に納竿しました。


2時間半やって、3杯なんで渋かったと思います^_^;


何より潮が、ほとんど動いてなかったんで・・・修行のような釣りになりました。


今日のお昼くらいから、台風の影響が出るみたいなんで・・・また状況が回復するまで我慢ですね(;^ω^)


とりあえず、台風前に釣れて良かったです(*^_^*)


ではでは(^o^)丿







<エギングタックル>
ロッド:ハヤシ モンキースティックスペシャル 80MH-C(W)
リール: シマノ エアノス2500SDH
ライン:ラパラ ラピノヴァX ピンク 0.6号
リーダー:ユニチカ キャスライン エギングリーダー 1.75号
エギ:エギ王Q3号、エギ王K、墨族3号、墨族3.5号



秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆
予想はしてましたけど・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑)
淡路 エギングVol.28&アジングVol.7&明石 エギングVol.29☆
秋イカ エギング 2013 Vol.27 in 徳島県南遠征☆
同じカテゴリー(エギング)の記事
 明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆ (2013-10-27 09:29)
 予想はしてましたけど・・・ (2013-10-23 20:08)
 秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・ (2013-10-21 21:16)
 秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑) (2013-10-11 00:05)
 秋イカ エギング 2013 Vol.29 in 明石 台風後の調査☆ (2013-10-10 05:41)
 淡路 エギングVol.28&アジングVol.7&明石 エギングVol.29☆ (2013-10-08 05:45)

Posted by 夕焼けジョニー at 05:53│Comments(24)エギング
この記事へのコメント
お早うございます♪

リベンジお疲れ様です。修行といっても三杯なら充分じゃないですか(((^^;)

そのポイントは潮が釣果に直結ですね。でもタイミングを確実にものにするとこが凄いです♪
Posted by 真魚真魚 at 2013年10月15日 06:18
真魚さん

おはようございます(^^)

ホンマに、潮次第ですね。でも、なんとかタイミングを掴めたんで良かったです^_^;
ありがとうございます。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 06:50
おはようございます。

良型も含め3杯なら十分やと思います(^^)

夜でも潮の動きが大切みたいですね、参考になります。
Posted by morisan25morisan25 at 2013年10月15日 06:54
morisan25さん

おはようございます(^^)

朝の青物や、アジングの釣果を聞いてたらマシかもしれませんね^_^;

なんとなく、そのポイントによるかもしれませんけど、釣れる潮ってありますよね。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 07:10
私もどうしてもエギングに行きたくて昨日行ってきました。

ナイトはまだ行けそうな気がしました(^^)

私の場合遠征なので大変ですが・・・(;-_-;)
Posted by ザルツ at 2013年10月15日 07:12
再びです!(笑)

まさかのダブルヘッダー!?(笑)

短時間でも良型含めて3杯はいいじゃないですか!(笑)

やはり潮の影響なんですね!

しかし、エギ2個は痛いですね・・・(汗)

台風後はゴミに要注意ですね!

夕日、残念でしたね!(笑)

釣行、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2013年10月15日 07:16
ザルツさん

おはようございます(^^)

そうなんですね^_^;流石、ザルツさんです!(笑)
その行動力は、見習わせて頂きます♪

ということは、日本海もデイは厳しくなってきたんですね^_^;

まだ、シーズンも半分残ってるんでお互いキロアップ目指して頑張りましょう(^-^)/
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 07:31
なかちゃん

またまた、おはようございます!(笑)
消化不良の為・・・行っちゃいました^_^;

昨日は、朝から潮がよくなかったみたいです(汗)
なんとか、釣る事が出来て良かったですけど♪

今度は、綺麗ね夕日を撮れるように頑張ります(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 07:34
この3連休は小潮→長潮の最悪でしたからね。
台風明けに水温が下がらなければいいんですけど・・・
Posted by @2106 at 2013年10月15日 10:05
いやー、釣りされてますね!
数日間夕焼けジョニーさんのブログに来なかったら、記事がいっぱいアップされてて大変です(^^)d(笑)
それだけ釣りされてるのが凄いです☆
年間釣行数すごいんでしょうね、、、(苦笑)
Posted by 017017 at 2013年10月15日 10:28
こんにちは。

渋くても潮が動くのを待つ忍耐も必要ですね。
その動きをモノにされるところがすごいです。
Posted by かつっぺ at 2013年10月15日 11:05
@2106さん

こんにちは(^^)

ホンマ、潮回り的には最悪でしたね^_^;

多少の影響は、出るでしょうね(汗)少しでも、早い回復を願うばかりです。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 11:58
017さん

こんにちは(^^)

休みも絡めながら、ボチボチ行ってますよ♪
ただの暇な釣りバカですから^_^;

釣果は微妙ですけど・・・釣行回数だけは自慢出来ますね!(爆)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 12:01
かつっぺさん

こんにちは(^^)

たまたま、今日がこんな天気なんで粘っただけですよ^_^;

潮が動いたタイミングで、イカが反応してくれて良かったです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 12:05
相変わらず元気ですね~(笑)

僕は先週の遠征の疲れでほぼ平日は死んでましたよ(爆)
3連休もほぼ家族サービスでしたわ^^;

例のHP活用してるんですか?^^
神明は例のHPあると釣りに行く時間決めれますよね^^
Posted by 幸村 at 2013年10月15日 12:17
幸村さん

こんにちは(^^)

そうでもないですよ!(笑)ボチボチ、やってます^_^;
幸村さんは、遠征のさらに遠征みたいなもんですから疲れ取れないと思います(爆)

タイドグラフと潮流予測の両方を使ってますけど・・・行く時間は夕方がメインなんで、あまり上手く活用は出来てないと思います。
まぁ、夕マズメ中心に気分で攻め時やめ時を決めてます^_^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 12:31
切り込み隊長のエビホロ殉職ですか(>_<)
補充しておかないと戦力ダウン!?ですが、まだ売ってるんでしょうか(^^;;
Posted by おばQ at 2013年10月15日 13:10
ひさびさのエギングですね。

潮次第でこんなに変わるもんなんですね。

参考になります。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2013年10月15日 13:36
おばQさん

こんばんは(^^)

そうなんですよ!めちゃくちゃ凹みました・・・
いい仕事してくれてましたからね^_^;
3号なんで、補充は来年ですかね。売ってればの話しですけど(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 18:37
くにしゃまさん

こんばんは(^^)

ホンマ、全然ちゃいますからね^_^;

是非、気にかけながらやってみて下さいね。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月15日 18:38
こんばんは♪

胴長20UPいいなぁ♪( ´▽`)

使ってるエギもカッコイイ!
黒いエギなんてあるんですね!

釣れそうにない色ぽいのにしっかり釣れてる^ ^
(私の思いこみ…。)



勉強になります♪
Posted by miruko at 2013年10月15日 20:51
mirukoさん

こんばんは(^^)

黒いエギって、そう思いますよね^_^;
でも、よく釣れるんです♪

メバルの時も、黒のプラグで普通に釣れてましたから。
意外と、海の中ではシルエットがハッキリするみたいです!

機会があれば、使ってみて下さいね(*^_^*)
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年10月15日 21:40
祭り週間って事で、週末はあの日のみでしたが…
エギ王Kをロストしてヤケになって3本買い足しました(笑)

さて、三つの記事観てたらアジングもジギングもエギングもで
羨ましい限りです。

金曜日から復活予定ですが、今回の台風での影響が
少ない事を祈ります。そろそろ数よりもサイズが重視の時期。
そんな中、3杯はエエじゃないっすか!

また週末にでも練習に行こうかなと考え中ですが…(笑)
釣れてくれることを祈ろうっと。
Posted by DAN at 2013年10月16日 14:48
DANさん

こんばんは(^^)

そうなんですね(笑)僕は、下手の横好きで楽しんでます!(爆)

金曜日、少しでも海の状況が回復してるといいですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年10月16日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆
    コメント(24)