ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
夕焼けジョニー
夕焼けジョニー
明石市在住で自由気ままに趣味を楽しんでます。 メインはソルトルアーで、下手なりに悪戦苦闘しながら頑張ってます!  



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月01日

秋イカ エギング 2013 Vol.5  in 坊勢 前編

こんばんは(^^)


いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。

いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。


本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



今日は、以前から楽しみにしてた坊勢に行ってきました♪


実は初めてなんです((o(´∀`)o))ワクワク


そして、今回は豪華メンバーでコラボ☆


真魚さんの師匠のMさん真魚さんの甥っ子さん真魚さんかつっぺさん017さんザルツさん


なかなか、これだけの釣りバカが一同に揃う事はないと思います!(笑)


しかも、真魚かつっぺ軍VSザルツ017軍の対決があるみたい☆


6時半に真魚さんの駐車場で待ち合わせて、Mさんとは初めてお会いするんで挨拶をして、真魚さんの車で姫路港へ。


7時前に姫路港に着き、用意をしてると017さんとザルツさんが来られました♪


お二人とも、初めてなんで挨拶をして、かつっぺさんと甥っ子さんが待つ乗合所へ。


合流して、皆さん挨拶を済ませ・・・ここに豪華メンバーが揃いました☆


かつっぺさん、みんなの分のチケットを先に買って頂きありがとうございました。


出港時間までゆっくりしてると・・・ポツポツ雨が(;´・ω・)


いきなりですか? あのお方の影響が・・・(>_<)


しかし、こんなのは序の口でした・・・


無事に坊勢に初上陸☆


そして、真魚さんが慣れた感じで車を2台借りてくれました。


いざ、ポイントへ移動!


一ヶ所目に着いて、各々用意をしてスタート。


ザルツさんと017さんと僕の三人がのんびり用意してると・・・いきなり、甥っ子さんがアオリをGET☆


それを見て、急いで用意をして僕達もスタート!


シャクシャク・・・


シャクシャク・・・


どこを攻めても・・・反応がありません^_^;


皆さんに聞くとポツポツ釣れてるみたい・・・


ザルツさんは、始めてすぐに釣ってるし・・・かつっぺさんは一気に3杯!


Mさんと、真魚さん、甥っ子さんは、いい感じに釣られてる様子^_^;


そして、017さんと僕は仲良くボウズ!(笑)


しかも、めっちゃ雨降ってるし風も出てきました(汗)


天気予報では、降ったり止んだりのはずなんですけどね・・・


雷もゴロゴロ・・・なんで?


さすがに、少しダレてきて・・・ザルツさん、017さんと僕の三人はダべリング(爆)


もちろん・・・雨に打たれながら!エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


しかも、017さんに話を聞くと釣れないけどイカの姿を見たと!∑(゚ω゚ノ)ノ


僕は、イカの姿すら見てないのに・・・


このままでは・・・ヤバイ(>_<)


すいません・・・次元の低い話で^_^;


そうこうしてると、皆さん釣れなくなってきたみたいで場所移動!ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘


二ヶ所目に着いて、さあ始めるぞって思ったら・・・皆さん、もうやってはるし!(笑)


早っ!?


しかも、甥っ子さんは後ろを通ったタイミングで釣ってました^_^;


ホンマ、甥っ子さんは上手い♪


僕も、隣でシャクシャク・・・シャクシャク・・・


反応なし!


そして、僕の隣にMさんが来てシャクシャク・・・あっさり釣られてました(;^ω^)


ここでも、いろんなとこでやったけど反応なし!


すると、017さんがイカが寄って来たから、ジョニーさん投げて下さいと!


なんか・・・ボウズ同士の連帯感が生まれてた気がします(*^_^*)


仲間っていいもんですね♪


お言葉に甘えて、シャクシャク・・・シャクシャク・・・


後少しやのに抱かない(>_<)


気が付いたら、かつっぺさんと017さんと僕の三人で30分程・・・新子に遊ばれました!(笑)


この間、Mさんと真魚さん、甥っ子さんの三人の独断場になってました♪


この三人は、別格ですね♪


Mさんに、釣るコツってあるんですかって聞くと・・・説明しながら釣られるんやから凄すぎます♪


いつの間にか・・・師匠と呼んでました^_^;


雨も上がって、お昼のサイレンが鳴ったんで・・・次のポイントに移動する前にお昼休憩となりました。


つづく・・・










<エギングタックル>
ロッド:ハヤシ モンキースティックスペシャル 80MH-C(W)
リール:ダイワ 13セルテート 2500
ライン:ユニチカ キャスライン スーパーPE 0.6号
リーダー:ユニチカ キャスライン エギングリーダー 1.75号
エギ:墨族 2号 、ヤマシタ エギ王Q2.5号





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆
予想はしてましたけど・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆
秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑)
淡路 エギングVol.28&アジングVol.7&明石 エギングVol.29☆
同じカテゴリー(エギング)の記事
 明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆ (2013-10-27 09:29)
 予想はしてましたけど・・・ (2013-10-23 20:08)
 秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・ (2013-10-21 21:16)
 秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆ (2013-10-15 05:53)
 秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑) (2013-10-11 00:05)
 秋イカ エギング 2013 Vol.29 in 明石 台風後の調査☆ (2013-10-10 05:41)

Posted by 夕焼けジョニー at 20:51│Comments(30)エギング
この記事へのコメント
こんばんは。

雨の中お疲れさまでした。

坊勢は場所によってかなり深いので釣りにくかったのではないでしょうか。

過去に土砂降りで釣りにならず、帰るにも不便で辛い思いをしたことがあります。
Posted by morisan25morisan25 at 2013年09月01日 21:40
morisan25さん

こんばんは(^^)

そうなんですね^_^;

エギも、2号と2.5号しか持って行ってなかったんで底取りは深いとしんどかったです。
何より・・・風が一番邪魔でした^_^;
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年09月01日 21:53
おつかれさまです。

そんなに大きく差が出るものなんですか?

いったい何が違ってたんでしょう?
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2013年09月01日 22:02
くにしゃまさん

こんばんは(^^)

やっぱり、腕とセンスやと思います^^;

ホンマ、秋イカの数釣りは差が出やすいと思います。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月01日 22:13
お疲れ様でした。

Mさんの異次元釣りはおそるべしですね......大技小技と。真似しようと思ってもできるものではありませんが、間近で見ることができるだけでも我々は恵まれていますね。

今シーズン中にまた坊勢行きましょう♪
Posted by かつっぺ at 2013年09月01日 22:22
かつっぺさん

こんばんは(^^)

今日は、お疲れ様でした。

ほんま、Mさんは凄いですね♪かつっぺさんの言う通り、僕たちは恵まれてますね!

是非、また坊勢に行きましょう♪
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年09月01日 22:27
雨の中お疲れ様です^^;

あまりに豪華メンバー過ぎてイカもビックリしちゃってたんじゃないでしょうか(笑)

次行くときは秋晴れの良い天気だといいですね^o^
Posted by おばQおばQ at 2013年09月02日 00:29
おばQさん

おはようございます(^^)

そうかもしれませんね(笑)

次は、コンディションのいい時に行ってみたいですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 07:50
お早うございます。

お疲れ様です。長靴履いて、完全防備しとかないとあかん天気でしたね。どなたかのせいで(((^^;)

まぁ誰も雷に撃たれることもなく無事に帰れて良かったです。次は好天を期待したいですね♪
Posted by 真魚真魚 at 2013年09月02日 07:58
夕焼けジョニー様、お疲れ様です。

エギング満喫してますね。
また、ブログ仲間での、コラボレーション凄いです(^-^)
めげずに次はビシバシ釣ってp(^_^)q
雨、風は大丈夫でした?

しかし、ここ二週間週末天気には、まいります(ーー;)
Posted by EOC at 2013年09月02日 08:01
真魚さん

おはようございます。
昨日は、お疲れ様でした。

ホンマ、あの人の負のオーラは半端ないですね!(笑)

次は、いいコンディションに期待したいです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 08:18
EOCさん

おはようございます(^^)

ホンマ、ブログ仲間でのコラボ楽しかったです♪

午前中は、雨風が凄かったです^^;

次は、いいコンディションでビシバシ釣りたいですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 08:21
1日解禁日に早速行かれてたんですね。
私はこの週末にと思ってたんですが…。

台風出来たし。。。ホンマにインケツやわぁ~~。
行きたいけどどうやろぉ~~~。
Posted by DAN at 2013年09月02日 10:04
お疲れ様でした!
天候、釣果には恵まれませんでしたが、楽しく有意義な1日でしたね(^-^)/
あの日私の友達は夕焼けジョニーさんだけでしたもの!!(笑)
負をお裾分け出来たようで何よりです★(爆)
Posted by 017017 at 2013年09月02日 10:38
DANさん

こんにちは(^^)

さっそく、初坊勢に行ってきました(笑)

今週末、天気悪そうですね^^;

まだまだ、始まったばかりなんで、ゆっくり楽しみましょう♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 12:05
017さん

こんにちは(^^)

昨日は、お疲れ様でした。ホンマ、有意義な一日でしたね♪
負のオーラって、冗談かと思ってたら・・・ガチで本物でした(爆)

ホンマ、運命共同体になってましたね(笑)

また、行きましょう!

ありがとうございました。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 12:16
お疲れ様でした。

天候と活性は最悪でしたが、釣りバカ大集合は賑やかで楽しめました(^^)

師匠の指導は勉強になりましたね!

次回坊勢はパラダイスぶりを発揮して下さいね!
Posted by ザルツ at 2013年09月02日 12:35
ザルツさん

こんにちは(^^)

昨日は、お疲れ様でした。ホンマ、賑やかで楽しい一日でしたね♪

師匠のお陰でレベルアップ出来たと思います!釣りだけでなく、教えるのも上手やから凄いです。

次回は、パラダイス坊勢を体感したいと思います!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 12:40
こんにちは!

坊勢に行かれたんですね!

初上陸、おめでとうございます♪(笑)

なかなかの楽園でしょ??

私も無法地帯に行きますよ!(笑)

しかし、釣果が気になる!
Posted by なかちゃん at 2013年09月02日 13:01
なかちゃんさん

こんにちは(^^)

ありがとうございます♪やっと上陸出来ました^^;

今回は、天候の問題もありパラダイスを感じれなかったんで、次回は体感したいと思います!(笑)

釣果は・・・後ほど^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 15:13
楽しそうですねぇ~(//∇//)

最終結果が気になります♪

私は坊勢の水深が苦手です(^^;
根掛かりしまくりで、いくら餌木が有っても足りない位です…(笑)
Posted by 春告魚人 at 2013年09月02日 18:29
春告魚人さん

こんばんは(^^)

そうなんですね^^; ポイントによって、シャローからディープまで様々ですね。
僕も、シャローで餌木を二個失くしました(笑)

でも、凄く楽しい一日にでした♪

是非、時間が合えば一緒にシャクりましょう!
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月02日 18:36
こんばんは♪

御疲れさまでした。

コラボ楽しそうですね!

ほんとエギングは難しいですね。

隣の人が沢山釣っているのに自分だけ釣れない・・・

何が違うんだろうと考えてもさっぱり分かりません(笑)
Posted by テクテクテクテク at 2013年09月02日 19:54
こんばんは!

坊勢行かれたんですね(⌒∇⌒)

お疲れ様です。

島一周するといろんなポイントがあって楽しい所ですよね♪

水深がありエギングするには難しいですが、

意外と民家の裏や

降りた場所の船着場がええ時もあるみたいですよ(内緒!笑!
Posted by mirukomiruko at 2013年09月02日 21:05
テクテクさん

こんばんは(^^)

めちゃくちゃ楽しかったです♪

ホンマ、エギングは奥が深いと思います^_^;

何が違うんだろう…僕もよく思います(笑)

たぶん、経験値なんでしょうね^_^;
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年09月02日 21:13
mirukoさん

こんばんは(^^)

とうとう、行ってきました!初めての坊勢♪

どこでも釣れそうな気がしました^_^;

ちなみに・・・内緒になってませんよ(笑)
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年09月02日 21:16
私は2年前になかちゃんと坊勢に渡って、悔しい思いをしています(泣)
ブログにも記事は書いていますが…ホンマに悔しくって。。。

その時よりも釣ってはりますや~~ん(涙)

私もエギングの師匠は居てますが、上級者の釣りは観てても
お話を聞いてもホンマに為になります。

私も教えて欲しいわぁって思うぐらいです。

餌木3個入り買いましたね(笑)私も買いましたよそれ(爆)
しかし2個ロストでなぜ5個?(笑)気持ちは判ります。
餌木見てたら妄想するもんねぇ~~(笑)
Posted by DAN at 2013年09月03日 10:23
DANさん

こんにちは(^^)

そうなんですね^^;
ホンマ、上手な人と一緒に釣りすると勉強になります。
何を釣るにも、それが上達する近道ですね♪

DANさんも、同じの買われたんですね(笑)
お得やから買っちゃいますよね^^;
多めに買ったのは、備えあれば憂いなしです!(爆)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月03日 12:06
しまった…コメントする記事間違えてますやん(汗)(汗)(汗)

失礼しました(汗)
Posted by DAN at 2013年09月03日 14:31
DANさん

こんばんは(^^)

全然、大丈夫ですよ^^;

お気になさらずに。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月03日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ エギング 2013 Vol.5  in 坊勢 前編
    コメント(30)