ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
夕焼けジョニー
夕焼けジョニー
明石市在住で自由気ままに趣味を楽しんでます。 メインはソルトルアーで、下手なりに悪戦苦闘しながら頑張ってます!  



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月27日

秋イカ エギング 2013 Vol.3 in  明石

おはようございます(^^)


いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。

いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。


本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



ホンマは、家で大人しくしとこうかなと思ったんですけど・・・


お天気もいいし、16時前からぶらっと魔界巡りへ♪


しかし・・・ポイントカードを忘れてきたんで買い物はせずに青物用ジグなどの値段調査だけ^_^;


愛用は、ムーチョと激投ジグなんで早く安くならへんかな♪


激投ジグのエアロは、3本セットのアウトレットが1500円くらいでありましたよ☆


某インター降りてすぐの魔界です。


グラムによって値段が違うんで気をつけて下さいね。


僕も、次回カードを持って買いに行きます(笑)


なんやかんや見てたら、あっという間に17時半を過ぎてたんで急いでポイントへ移動!テヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ


18時に着いたんですけど・・・既に人でいっぱいでした^_^;


隣の方に挨拶をして、横に入らせて頂き場所を確保。


後は、暗くなるまで待つだけです。


そう!一応、ケンサキ狙いなんで^_^;


19時辺りから、暗くなり始めたんでスタート!


まずは、墨族2号をセットして投げるけど・・・かなり風が強いんで何をやってるか分かりません(;´・ω・)


エギを、エギ王Q2.5号に変えてキャスト!?


カウント20から、シャクシャク・・・


シャクシャク・・・


カーブフォールで・・・コン!?



バシっ!!


キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


しかも・・・この引きは!?


秋イカ エギング 2013 Vol.3 in  明石


アオリちゃん☆


コロッケサイズですけど、秋イカシーズンでは初アオリです♪


狙ったら釣れへんのに・・・(笑)


この後、連チャンで・・・


秋イカ エギング 2013 Vol.3 in  明石

サイズアップ♪

秋イカ エギング 2013 Vol.3 in  明石

今日イチのアオリ♪


全部、アタリを取って釣ったんで気持ちいいですね!ルン♪ (≧▽≦) ルン♪


しかし、この後は反応もなくなりケンサキの時合いを待ちましたけど・・・


まったく反応ないんで、少し早いですけど20時に納竿しました。


見えてる範囲では誰も釣れてなかったです^_^;


時合いは、もう少し後なんですかね・・・


ケンサキは、群れ次第なんで・・・ある意味Mの釣りですね^_^;


とりあえず、ケンサキ狙いで行ってアオリが釣れたんで結果オーライです(笑)


狙うと釣れないんで、またこのノリで行こうかな・・・エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


ではでは(^o^)丿








<エギングタックル>
ロッド:ハヤシ モンキースティックスペシャル 80MH-C(W)
リール:ダイワ 13セルテート 2500
ライン:ユニチカ キャスライン スーパーPE 0.6号
リーダー:ユニチカ キャスライン エギングリーダー 1.75号
エギ:墨族 2号、ヤマシタ エギ王Q2.5号




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆
予想はしてましたけど・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆
秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑)
淡路 エギングVol.28&アジングVol.7&明石 エギングVol.29☆
同じカテゴリー(エギング)の記事
 明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆ (2013-10-27 09:29)
 予想はしてましたけど・・・ (2013-10-23 20:08)
 秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・ (2013-10-21 21:16)
 秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆ (2013-10-15 05:53)
 秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑) (2013-10-11 00:05)
 秋イカ エギング 2013 Vol.29 in 明石 台風後の調査☆ (2013-10-10 05:41)

Posted by 夕焼けジョニー at 05:52│Comments(20)エギング
この記事へのコメント
お早うございます♪

短時間釣行にMの釣りはツラいですね。人が多いと尚更(((^^;)

狙いは違えど夜の釣りできっちり釣られるとが羨ましいです(^-^)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月27日 08:18
ケンサキポイントが近いってのが羨ましいです。
私の仕事場はアオリポイントに近いのですが(笑)

明日はアジにしようか、それともアオリ新子にしようか
迷ってますが、とりあえず両方持って虫除け持って
行きたいと思います(笑)
Posted by DAN at 2013年08月27日 09:03
秋の初アオリおめでとうございます!

釣具のアウトレットってなんですか?
そんなんあるんですか?
Posted by 017017 at 2013年08月27日 09:14
こんにちは。

秋、初アオリおめでとうございます。

夜にアタリをとって釣るってのがすごいですね!
Posted by かつっぺ at 2013年08月27日 11:49
真魚さん

こんにちは(^^)

そうなんです(笑)上手く時合いに当たればいいんですけどね^^;

ホンマ、今回は結果オーライです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 11:55
DANさん

こんにちは(^^)

ホンマ、何を釣るにしろフィールドが近いんで恵まれてると思います^^;

アオリとアジの二刀流ですか!楽しそうですね♪

虫よけもバッチリみたいですし(笑)それがないと、集中出来ないですよね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 12:01
017さん

こんにちは(^^)

ありがとうございます♪

僕も、ビックリしました^^;

塗装ムラとか、少し傷が入ってる程度で、使用にはまったく問題ないみたいなんでお買得やと思います。
その商品だけですけどね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 12:04
かつっぺさん

こんにちは(^^)

ありがとうございます♪

かつっぺさんも、ご存知のラインを指にかけてアタリをとりました。
3回中2回は、それです。
今度は、デイゲームでアタリとりたいですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 12:09
ケンサキの時合いもズレてきて21時頃~と日付が変わってから?みたいですね。

雨の影響も取れてきましたかね(^^)

今晩、時間が取れればアオリ調査に行こうと思います^^
Posted by おばQおばQ at 2013年08月27日 13:58
こんにちは。

どちらのイカも狙えるのは良いですね。

うまくいけば、アオリとケンサキの食べ比べも可能じゃないですか!

ナイトエギングの知識がまるでないのでご教授願いたいです(^^)
Posted by morisan25morisan25 at 2013年08月27日 17:16
初アオリおめでとうございます。

アオリとケンサキの二色盛りなんて贅沢もいいですね。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2013年08月27日 20:28
おばQさん

こんばんは(^^)

だいぶ、時合が遅いんですね^^;

僕には、無理な時間帯です(笑)

潮通しのいい場所なら、大丈夫そうですよ♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 21:13
morisan25さん

こんばんは(^^)

ホンマ、フィールドのお陰です^^;

アオリとケンサキは、冷凍してるんで食べ比べてみますね♪

ご教授って程の腕はないですけど、機会があればアドバイスさせて頂きます^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 21:19
くにしゃまさん

こんばんは(^^)

ありがとうございます♪

せっかくなんで、二色盛りやってみます(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月27日 21:21
夕焼けジョニー様

いい感じに釣れてますね(^-^)
今年は開幕は早い?
この調子でビシバシ釣ってp(^_^)q
こちらは、まだ開幕戦に参加出来ておりません(ーー;)
Posted by EOC at 2013年08月28日 08:01
EOCさん

おはようございます(^^)

今年は、成長も早いみたいです。
まだ、本格的に狙ってる人は少ないみたいですけど^^;
ケンサキが終わったら、アオリ狙いが一気に増えそうですけどね(笑)
秋の数釣り楽しみですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月28日 08:15
こんばんは。今年の初アオリ、GOODですね。
フィールドに近いのは何よりですよね(^-^)
私のHOMEからはイカポイントは激遠なんで中々
行くのにも一苦労なんですが、タッチーのポイントは激近なんで
これから楽しみなんですが、ジョニーさんの所からは
どちらもみたいなんで羨ましいですね。
Posted by よしちゃん at 2013年08月28日 20:05
夕焼けジョニー様、おはようございます。
今週は剣先の釣果情報出てないですね、潮も下げてますし、次の潮まわりで、まわって来ることに期待しております。
しかし、今年はアオリイカの成長も早いみたいですね。
某釣具店の二見の釣果情報はいいですね。
(^-^)
Posted by EOC at 2013年08月29日 08:06
よしちゃんさん

おはようございます(^^)

ありがとうございます♪

ホンマ、フィールドに恵まれてると思います^^;

お互い楽しみましょう♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月29日 08:33
EOCさん

おはようございます(^^)

ケンサキも、少しずつ釣れなくなってきてますね^^;
時合いも遅いみたいですし(汗)

アオリは、成長早いですね♪

これからが、ますます楽しみです(^^)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月29日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋イカ エギング 2013 Vol.3 in  明石
    コメント(20)