2013年07月09日
明石 メバリング パトロール 久しぶりのプラグ縛り
こんばんは(^^)
いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。
いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。
本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
今回は、久しぶりのプラグ縛りでパトロール☆
まずは、近所のH崎からスタート!
20時半前に着いて、いつものS.P.M.55(クリアグローテール)をセットしてテトラへ移動。
風もほとんどなくいい感じ♪
こんなん、久しぶりですね(*^_^*)
しかし・・・沖からテトラ際まで探ったけどアタリが1回あっただけ^_^;
眠いし帰ろうかなって思ったけど・・・思い切って可能性のあるF見へ移動!テヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
21時半過ぎに着いて、二ヶ所目をチェックしたけど・・・異常なし!
三ヶ所目も・・・異常なし(-_-;)
四カ所目・・・異常なし(>_<)
あっという間に、22時過ぎ・・・
見事なまでに反応がなかったです・・・
次であかんかったら帰ろうと思い、五ヶ所目に移動!
すると・・・アタリが!? しかし・・・乗らず(汗)
プラグを、S.P.M.55(ゴーストブラッディレッド)に変更。
カウント5からの、スローリトリーブで・・・ティップを押さえるアタリが!?

メバル(16㎝)☆
やっと釣れました♪
この後も、しばらくやったけど反応がないんで23時前に納竿しました。
久しぶりに、プラグ縛りをやってみて感じたんですけど・・・
表層で釣るのが、だいぶ難しくなってきたように思います^_^;
ワームで、中層~底付近を攻めた方が確実ですね。
今度は、ワームでパトロールしたいと思います。
ではでは(^o^)丿
<メバリングタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 762UL-T
リール:ダイワ 11カルディア 2004
ライン:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム PE 0.4号(ピンク)
リーダー:サンライン スモールゲーム リーダーFC 5lb
ルアー:S.P.M.55
いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。
いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。
本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
今回は、久しぶりのプラグ縛りでパトロール☆
まずは、近所のH崎からスタート!
20時半前に着いて、いつものS.P.M.55(クリアグローテール)をセットしてテトラへ移動。
風もほとんどなくいい感じ♪
こんなん、久しぶりですね(*^_^*)
しかし・・・沖からテトラ際まで探ったけどアタリが1回あっただけ^_^;
眠いし帰ろうかなって思ったけど・・・思い切って可能性のあるF見へ移動!テヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
21時半過ぎに着いて、二ヶ所目をチェックしたけど・・・異常なし!
三ヶ所目も・・・異常なし(-_-;)
四カ所目・・・異常なし(>_<)
あっという間に、22時過ぎ・・・
見事なまでに反応がなかったです・・・
次であかんかったら帰ろうと思い、五ヶ所目に移動!
すると・・・アタリが!? しかし・・・乗らず(汗)
プラグを、S.P.M.55(ゴーストブラッディレッド)に変更。
カウント5からの、スローリトリーブで・・・ティップを押さえるアタリが!?
メバル(16㎝)☆
やっと釣れました♪
この後も、しばらくやったけど反応がないんで23時前に納竿しました。
久しぶりに、プラグ縛りをやってみて感じたんですけど・・・
表層で釣るのが、だいぶ難しくなってきたように思います^_^;
ワームで、中層~底付近を攻めた方が確実ですね。
今度は、ワームでパトロールしたいと思います。
ではでは(^o^)丿
<メバリングタックル>
ロッド:OLYMPIC Graphiteleader FINEZZA 762UL-T
リール:ダイワ 11カルディア 2004
ライン:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム PE 0.4号(ピンク)
リーダー:サンライン スモールゲーム リーダーFC 5lb
ルアー:S.P.M.55
Posted by 夕焼けジョニー at 00:18│Comments(22)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ様です。
プラグ縛り、有言実行ですね!
そして、H崎からF見までさくっと移動するフットワーックがすごい!
それにしても渋いですね。今日は我慢してよかったかな(しんどかっただけですが・苦笑)。
プラグ縛り、有言実行ですね!
そして、H崎からF見までさくっと移動するフットワーックがすごい!
それにしても渋いですね。今日は我慢してよかったかな(しんどかっただけですが・苦笑)。
Posted by かつっぺ at 2013年07月09日 00:25
お早うございます♪
またまた空気を読めない釣りお疲れ様です(((^^;)
やはりプラグだと厳しいみたいですが、なんとか釣ってまうとこがスゴいです!
またまた空気を読めない釣りお疲れ様です(((^^;)
やはりプラグだと厳しいみたいですが、なんとか釣ってまうとこがスゴいです!
Posted by 真魚
at 2013年07月09日 06:27

かつっぺさん
おはようございます(^^)
そんなかっこいいもんちゃいますよ!(笑)
あまりに反応ないから、何がなんでもプラグで釣ってやろうって意地ですね^^;
ワーム使えば、いいのにね(苦笑)
表層は、ホンマ渋かったですね(汗)
おはようございます(^^)
そんなかっこいいもんちゃいますよ!(笑)
あまりに反応ないから、何がなんでもプラグで釣ってやろうって意地ですね^^;
ワーム使えば、いいのにね(苦笑)
表層は、ホンマ渋かったですね(汗)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 07:00
真魚さん
おはようございます(^^)
またまた、空気の読めない釣りをやっちゃいました!(笑)
しかも、プラグで!(爆)
表層が、渋いのわかってるのにね^^;
たった一匹やけど、凄く嬉しかったですね^^;
おはようございます(^^)
またまた、空気の読めない釣りをやっちゃいました!(笑)
しかも、プラグで!(爆)
表層が、渋いのわかってるのにね^^;
たった一匹やけど、凄く嬉しかったですね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 07:07
おはようございます。
渋いと色々試したくなりますが、プラグ縛りで通すなんて男前ですね。
場所チェンジでの釣果はさすがです!
渋いと色々試したくなりますが、プラグ縛りで通すなんて男前ですね。
場所チェンジでの釣果はさすがです!
Posted by morisan25
at 2013年07月09日 07:16

moisan25さん
おはようございます(^^)
プラグしか持って行ってなかったんで、それで通すしかないんです^^;
その分、足で稼がないとダメですけどね(笑)
なんとか釣れて良かったです♪
おはようございます(^^)
プラグしか持って行ってなかったんで、それで通すしかないんです^^;
その分、足で稼がないとダメですけどね(笑)
なんとか釣れて良かったです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 07:26
五ヵ所目行って良かったですね!
僕なら三ヶ所目ぐらいで心折れてしまうので、そこがキッチリ釣られる人とボウズの男の違いですね♪
さすがです(^-^)
僕なら三ヶ所目ぐらいで心折れてしまうので、そこがキッチリ釣られる人とボウズの男の違いですね♪
さすがです(^-^)
Posted by 017
at 2013年07月09日 09:11

こんにちは
水温が上がってくると段々泳層が深くなるようですね。
底付近にはまだ良いサイズが居るかも?
水温が上がってくると段々泳層が深くなるようですね。
底付近にはまだ良いサイズが居るかも?
Posted by edo at 2013年07月09日 10:20
急に暑くなりましたね。
水温の上昇は遅れるとは言っても
これだけ暑くなったらシャローエリアや表層はさすがに影響が大きいでしょう。
メバルの季節もそろそろ終りに近づいてきましたね。
ちょと深いポイントとか海水の入れ替わりのあるポイントを選べばまだ少しの間はいけますか?
水温の上昇は遅れるとは言っても
これだけ暑くなったらシャローエリアや表層はさすがに影響が大きいでしょう。
メバルの季節もそろそろ終りに近づいてきましたね。
ちょと深いポイントとか海水の入れ替わりのあるポイントを選べばまだ少しの間はいけますか?
Posted by くにしゃま
at 2013年07月09日 11:56

017さん
こんにちは(^^)
数打ちゃ当たる作戦です!(笑)
是非、オススメします(苦笑)
こんにちは(^^)
数打ちゃ当たる作戦です!(笑)
是非、オススメします(苦笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 12:26
edoさん
こんにちは(^^)
そんな感じですね。
今度は、ワームで中層〜底付近をチェックしてみます!
後は、いいサイズが出てくれればいいんですけどね^^;
こんにちは(^^)
そんな感じですね。
今度は、ワームで中層〜底付近をチェックしてみます!
後は、いいサイズが出てくれればいいんですけどね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 12:30
くにしゃまさん
こんにちは(^^)
表層は、これだけ暑いと反応悪いですね^^;
潮通しのいいポイントを選べば、中層〜底付近で釣れると思います♪
とはいえ、メバリングやってる人は少ないですけど(苦笑)
こんにちは(^^)
表層は、これだけ暑いと反応悪いですね^^;
潮通しのいいポイントを選べば、中層〜底付近で釣れると思います♪
とはいえ、メバリングやってる人は少ないですけど(苦笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 12:34
連日のパトロールお疲れ様です。
メバル君も暑さでダレてきてますね^^;
細身のワームで素麺みたいにチュルッとすすってくれますかね?(笑)
メバル君も暑さでダレてきてますね^^;
細身のワームで素麺みたいにチュルッとすすってくれますかね?(笑)
Posted by おばQ
at 2013年07月09日 13:30

おばQさん
こんにちは(^^)
間違いなく、暑さでダレてますね!(笑)
細身のワームいいかもしれませんね(笑)
こんにちは(^^)
間違いなく、暑さでダレてますね!(笑)
細身のワームいいかもしれませんね(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 15:11
男は黙って、ホッパータイプでしょ?(爆)
僕の本音は。。。ホッパータイプなら根掛りしない。。。(--)ボソッ(笑)
僕の本音は。。。ホッパータイプなら根掛りしない。。。(--)ボソッ(笑)
Posted by 幸村 at 2013年07月09日 18:14
幸村さん
こんばんは(^^)
僕は、シンペンを愛用してますけど、活性のいい時期ならホッパーも楽しいかもしれませんね♪
確かに、根掛かりしないですし!(笑)
こんばんは(^^)
僕は、シンペンを愛用してますけど、活性のいい時期ならホッパーも楽しいかもしれませんね♪
確かに、根掛かりしないですし!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 18:18
しんどい釣りになってきましたね。
梅雨も明けて猛暑ですもんね(^_^;)
でもワームで次も頑張って下さい。
梅雨も明けて猛暑ですもんね(^_^;)
でもワームで次も頑張って下さい。
Posted by ザルツ at 2013年07月09日 21:59
連日の調査お疲れ様です♪
プラグで釣れない時にワームに変えないなんて・・・
私には出来ません(^▽^;)
プラグを上達するには
ワームは家に置いて行かないと駄目ですね!
プラグで釣れない時にワームに変えないなんて・・・
私には出来ません(^▽^;)
プラグを上達するには
ワームは家に置いて行かないと駄目ですね!
Posted by miruko
at 2013年07月09日 22:30

御疲れ様です。
表層やプラグでの反応が薄いみたいですね。
私も今度プラグしばりで厳しそうなら、ワームに変えてしまいそうです。
次のワームでのパトロール、期待しています!
表層やプラグでの反応が薄いみたいですね。
私も今度プラグしばりで厳しそうなら、ワームに変えてしまいそうです。
次のワームでのパトロール、期待しています!
Posted by テクテク at 2013年07月09日 22:52
ザルツさん
こんばんは(^^)
かなり、プラグでは厳しくなってきましたね^^;
この猛暑ですからね(汗)
また、一雨欲しいです(笑)
こんばんは(^^)
かなり、プラグでは厳しくなってきましたね^^;
この猛暑ですからね(汗)
また、一雨欲しいです(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 23:29
mirukoさん
こんばんは(^^)
僕も、ワーム持ってたら投げてしまいそうなんで、わざとそうしてます!(笑)
プラグだけなら、さらに身軽ですし♪
無の境地で、メンタルも鍛えられます(爆)
こんばんは(^^)
僕も、ワーム持ってたら投げてしまいそうなんで、わざとそうしてます!(笑)
プラグだけなら、さらに身軽ですし♪
無の境地で、メンタルも鍛えられます(爆)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 23:34
テクテクさん
こんばんは(^^)
だいぶ、反応が薄いですね^^; まぁ、ポイントにもよるかもしれませんけど(汗)
ワームを持って行ったらヤバイですね(笑)
どちらも、楽しいからありですけど♪
こんばんは(^^)
だいぶ、反応が薄いですね^^; まぁ、ポイントにもよるかもしれませんけど(汗)
ワームを持って行ったらヤバイですね(笑)
どちらも、楽しいからありですけど♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月09日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。