ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
夕焼けジョニー
夕焼けジョニー
明石市在住で自由気ままに趣味を楽しんでます。 メインはソルトルアーで、下手なりに悪戦苦闘しながら頑張ってます!  



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月07日

明石 メバリングパトロール タモ入魂☆

こんばんは(^^)


いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。

いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。


本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


今日は、晩御飯を食べてから短時間と決めてEヶ島漁港に行ってきました。


もちろん、昨日買ったタモを持って!(笑)


21時に着くと、めっちゃ車が多いんですけど・・・^_^;


しかも、けっこう風が吹いてます・・・(-_-;)


でも、せっかく来たんでS.P.M.55をセットして先端の方のテトラに移動!


あの・・・潮が動いてませんけど(汗)


とりあえず、潮上にキャスト・・・異常なし!


お次は、正面へ・・・これも異常なし!!


潮下にキャストで・・・アタリが!?


バシャバシャと・・・シーバスが、すぐに外れました♪


少しずれて、また潮下で潮が動きだした時にココっ!?


しかし、乗らず・・・(>_<)


同じ場所にキャストすると・・・


暴れん坊将軍がバシャバシャと・・・


これも、想定内なんでタモで掬ってやりました!( ̄ー ̄)ニヤリ


明石 メバリングパトロール タモ入魂☆


シーバス(41㎝)☆


とりあえず、入魂完了☆エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


この後は、プラグをローテションしたけど反応なしでした。


他のテトラは、どこもウキ釣りやエギンガ―の人で入る場所がなく、エギンガ―の人に挨拶をして話しを聞くと反応がないとのこと^_^;


でも、違う場所でつい最近2キロのアオリを釣ったみたいです☆


ここから、小一時間はエギングやメバリングについてダべリング♪


話し込むうちに、なんと・・・僕のブログを見て頂いてる方でした(〃▽〃)


ありがとうございます♪


実は、プラグの話で盛り上がったんですけどね(*^_^*)


また、お会いした際は宜しくお願いします。


僕は、エギング大会が控えてるんで、お先に失礼して23時に納竿しました。


お約束の、シーバスでタモの入魂完了となりました(笑)


今日は、やりずらくて反応もイマイチでしたけど、いい出会いがあったんで良かったです♪


ちょっと恥ずかしかったですけど、こういう釣り場での出会いも大切にしたいですね。


楽しい時間をありがとうございました。


宜しければ、気軽にコメントして下さいね。


ではでは(^o^)丿








同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
明石 メバリング パトロール 夏メバルを求めて・・・
明石 メバリング パトロール 豆アジと雷に・・・
明石 メバリング パトロール まさかの・・・コラボ☆
明石 エギング パトロールというなの・・・ダべリング?
明石 メバリング 懲りずに・・・パトロール☆
明石 メバリング パトロール 修行のような・・・
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久しぶりの・・・明石 メバリング パトロール  (2013-08-08 00:08)
 明石 メバリング パトロール 夏メバルを求めて・・・ (2013-07-31 22:46)
 明石 メバリング パトロール 激渋 (2013-07-25 05:57)
 明石 メバリング パトロール 豆アジと雷に・・・ (2013-07-23 22:33)
 明石 メバリング パトロール まさかの・・・コラボ☆ (2013-07-21 02:32)
 明石 エギング パトロールというなの・・・ダべリング? (2013-07-20 10:12)

Posted by 夕焼けジョニー at 23:58│Comments(18)メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。

タモ入魂おめでとうございます。
ヌメヌメシーバスの臭いはたまりませんね(笑)
Posted by 凡人アングラー凡人アングラー at 2013年06月08日 00:31
お疲れ様でした。

ある意味狙い通りの入魂達成じゃないですか!素晴らしい(笑)。

しかし、夜でもすでにエギンガーでいっぱいなんですね。アオリ狙いの人ばかりでしょうか?O蔵を賑わしているスルメイカ狙いの人も混じっているのかな?
Posted by かつっぺ at 2013年06月08日 00:37
凡人アングラーさん

こんばんは(^^)

ありがとうございます。

帰って来て、すぐにタモを洗いました(笑)
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年06月08日 00:41
かっぺさん

こんばんは(^^)

ありがとうございます。まさに・・・期待通りでしょ!(笑)

たぶん、アオリ狙いが多いと思います。
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年06月08日 00:47
こんばんは。初めましてです(*^^*)

いつも楽しみに拝見させて頂いてます(^o^)

先程Eケ島でお話させて頂いた者の横にいてました。

夕焼けジョニーさんとはニアミスが多かったので、いつかお会いできると思っていましたが、直接お話できるとは…。

我が家では有名人なので、私もお話させて頂きたかったです(>_<)

また、いつか色々と教えて下さいね(^-^)v
Posted by 13 at 2013年06月08日 00:57
僕もEヶ島漁港の中と隣の漁港でやってましたが、ニアミスでしたかね^o^

初めて来たポイントで夜なので勝手が分からず、ちょっとだけしてすぐにマイポイントF見に戻りましたけど(笑)

今も釣りしてる最中ですが、Eヶ島で15cm前後を3匹とタケノコ数匹、F見に戻ってから20cmと小メバル少々なうです。
デカそうな何かも掛けたんですが、飛ばしウキごと持ってかれてちょっと心が折れてるトコロです(~_~;)


エギングにもタモ持って行くんですかね?
是非墨でぐっちゃぐちゃにしちゃってください(笑)
Posted by おばQ at 2013年06月08日 01:17
はじめまして。先程Eヶ島で声をかけて頂いた『へたっぴエギンガー051』です。
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。

最近『夕焼けジョニーさん』『ちうさん』のやり取りを拝見して、プラッキングをかじり始めました。でも全く釣れません。

だいたい妻と二人で釣行しています。
ぜひ、プラッキングのご教授お願いします。
Posted by 051 at 2013年06月08日 01:21
お早うございます♪

タモ入魂おめでとうございます♪
早速プラグ1つ救えましたね(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年06月08日 06:08
おはようございます。
狙い通りの入魂さすがですね。
次はぜひ尺メバル期待してます(^^)
Posted by morisan25morisan25 at 2013年06月08日 06:27
13さん

初めまして。おはようございます(^^)

コメントありがとうございます。

そうなんですね!今度は、名札つけときます(笑)

有名人だなんて恥ずかしいです^^; 見かけたら、声をかけて下さいね。

お会いした際には、僕にもいろいろ教えて下さい(^^)

会える日が楽しみです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 07:45
おばQさん

おはようございます(^^)

そうなんですね!連絡すれば、良かったですね^^;

初めてのポイントでも、しっかり釣られてる辺りは流石ですね♪

飛ばしウキ・・・残念でしたね(汗)そのデカイのが、何やったんかは気になりますけど^^;
エギングは、ギャフですけど二刀流するならタモもありですね☆
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 07:51
051さん

おはようございます(^^)

ブログでは、初めましてですね♪ 昨夜は、楽しいひと時をありがとうございました。
そうなんですね!プラッキング楽しいんで、投げまくって下さい♪

また、お会いした際には、僕でよければアドバイスさせて頂きます。

僕には、春イカの釣り方を教えて下さいね(^^)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 07:57
真魚さん

おはようございます(^^)

ありがとうございます。

備えあれば、憂いなしですね♪

お陰で、プラグを救う事が出来ました(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 07:59
morisan25さん

おはようございます(^^)

ありがとうございます。狙い通りです(^^)

次は、尺メバルを掬いたいですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 08:01
早速タモが役立ちましたか!

メバル活性悪いです(||-д-)

もう行かない方が良いかな~って思いました。
Posted by ザルツ at 2013年06月08日 08:23
ザルツさん

おはようございます(^^)

タモ持って行ってて良かったです♪

最近は、沖の方は反応なくテトラ際から飛び出てくるパターンですね^^;

潮が動いてない日が多いんで、確かにしんどいですね(汗)

機会があれば、ご一緒したいですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 09:22
タモの入魂、おめでとうございます!
シーバス君を捕獲した後は、臭くなるので、よくすすいだ方が良いですよ。

僕も昨夜の22時頃、EG漁港西のテトラ帯に居ましたが、
メバルの反応は皆無で、早々に退散しました;;
Posted by ちう at 2013年06月08日 13:08
ちうさん

こんにちは(^^)

ありがとうございます。帰って、すぐに洗いました^^;

近くにおられたんですね。ちうさんで、反応ないって事は・・・だいぶ渋かったんですね^^;

ちう菌は、間違いなく広まってる模様です(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月08日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石 メバリングパトロール タモ入魂☆
    コメント(18)