2012年10月08日
四国遠征 高知~徳島県南 エギング
おはようございます
土日に、友達のMさんと四国へ遠征に行ってきました
まずは、6日に高知入りして情報を聞きに、フィッシングハヤシへ
西と東なら、どっちがいいか聞くと・・・西の方がいいみたいやけど、あんまり釣れてないし型も小さいみたいです
とりあえず、高知新港からスタート
はい!ほとんど、墨後がありません
もちろん・・・シャクシャクするも反応なし
ここから、西に向かってランガン
途中から、まさかの雨
そのうち止むやろうとおもいながら、走ってると宇佐の漁港付近で貝売ってます
の看板が見えたので寄り道
お店は、西村水産というとこで、高知名産の長太郎貝とサザエ、大アサリを買いました
気さくで、ええお母さんがやってます
ここから、一気に須崎方面に夕マズメ狙いで移動
マルナカで、食べ物と飲み物を買い、漁港に到着
雨の中、シャクりましたが全然あきません
明日に備えて、ディナータイム
今日は、炉端大将でバーベキュ
西村水産で買った貝をいただきます


めっちゃ新鮮で美味しかったです

お母さんありがとうルン♪ (≧▽≦) ルン♪
お腹いっぱいになったんで、朝マズメに備えて寝ました
はい!この日はボウズです
続きを読む

土日に、友達のMさんと四国へ遠征に行ってきました

まずは、6日に高知入りして情報を聞きに、フィッシングハヤシへ

西と東なら、どっちがいいか聞くと・・・西の方がいいみたいやけど、あんまり釣れてないし型も小さいみたいです

とりあえず、高知新港からスタート

はい!ほとんど、墨後がありません

もちろん・・・シャクシャクするも反応なし

ここから、西に向かってランガン

途中から、まさかの雨

そのうち止むやろうとおもいながら、走ってると宇佐の漁港付近で貝売ってます


お店は、西村水産というとこで、高知名産の長太郎貝とサザエ、大アサリを買いました

気さくで、ええお母さんがやってます

ここから、一気に須崎方面に夕マズメ狙いで移動

マルナカで、食べ物と飲み物を買い、漁港に到着

雨の中、シャクりましたが全然あきません

明日に備えて、ディナータイム

今日は、炉端大将でバーベキュ

西村水産で買った貝をいただきます


めっちゃ新鮮で美味しかったです


お母さんありがとうルン♪ (≧▽≦) ルン♪
お腹いっぱいになったんで、朝マズメに備えて寝ました

はい!この日はボウズです

続きを読む