2013年04月13日
息子のお祝いに♪
こんにちは(^^)
昨日(12日)息子のお祝いに、知り合いのお店で明石の”旬菜たにはらさん”へ。

本日、頂いたのは鯛しゃぶコース☆
まずは、お刺身☆

からあげ☆

チキンカツきのこソース☆

メインの鯛しゃぶ☆

お鍋のしめは、にゅうめん☆

そして、デザートに桜もちアイス☆

どれも、美味しくお腹いっぱいになりました♪
ごちそうさまでした(-人-)
場所は、明石駅から徒歩10分くらいの明石郵便局の近くです。
よかったら、明石に来られた時には是非行ってみて下さい。
オススメです♪
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
昨日(12日)息子のお祝いに、知り合いのお店で明石の”旬菜たにはらさん”へ。
本日、頂いたのは鯛しゃぶコース☆
まずは、お刺身☆
からあげ☆
チキンカツきのこソース☆
メインの鯛しゃぶ☆
お鍋のしめは、にゅうめん☆
そして、デザートに桜もちアイス☆
どれも、美味しくお腹いっぱいになりました♪
ごちそうさまでした(-人-)
場所は、明石駅から徒歩10分くらいの明石郵便局の近くです。
よかったら、明石に来られた時には是非行ってみて下さい。
オススメです♪
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年04月12日
017さん 感謝祭 zeal賞 ありがとうございます♪
こんばんは(^^)
今日、家に帰るとブログで仲良くしてもらってる017さんから、素敵な物が届いてました♪
先日の、100万アクセス達成記念☆感謝祭に応募してたzeal賞に当選♪
その商品が我が家へ。


zeal特注オリジナル偏光サングラス☆
これは、デイゲームの強い味方が出来ましたルン♪ (≧▽≦) ルン♪
それと・・・もう一つ♪

ホリガレージ オリジナルステッカー☆
レアなステッカーなんで貼るの勿体ないですね^_^;
本当に、素敵な商品をありがとうございます♪
大切に使わせてもらいます。
これからも、よろしくお願いします。
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
今日、家に帰るとブログで仲良くしてもらってる017さんから、素敵な物が届いてました♪
先日の、100万アクセス達成記念☆感謝祭に応募してたzeal賞に当選♪
その商品が我が家へ。
zeal特注オリジナル偏光サングラス☆
これは、デイゲームの強い味方が出来ましたルン♪ (≧▽≦) ルン♪
それと・・・もう一つ♪
ホリガレージ オリジナルステッカー☆
レアなステッカーなんで貼るの勿体ないですね^_^;
本当に、素敵な商品をありがとうございます♪
大切に使わせてもらいます。
これからも、よろしくお願いします。
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年04月03日
C.C.Bait's ボンボンモニター
こんばんは(^^)
以前(1月)に応募してたボンボンモニターに当選して、その商品が先日(31日)に届きました☆
ワクワクしながら開けてビックリ!?



根魚ボンボンに、HIフロートボンボン、ボンボントレーラー各種、ボンバイブ☆
あの・・・こんなに頂いていいんですか^_^;
チヌって、昔に友達と行ったエサ釣りで奇跡的に1匹と、2年くらい前に子供とサビキでアジ釣りに行って偶然釣った1匹のみ・・・
こんな、僕をモニターに選んでくださった、C.C.Bait'sさんありがとうございます。
チニングは、興味はあったんですけど・・・なかなかやる機会がなくて^_^;
今回、応募して良かったです♪
こんなに頂いたら、結果を出さないといけないですね☆
いつも通り、楽しみながらチニングに挑戦したいと思います♪
まだ、行けるのは先になると思いますけど、C.C.Bait'sさんのボンボンモニター頑張ります!
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
以前(1月)に応募してたボンボンモニターに当選して、その商品が先日(31日)に届きました☆
ワクワクしながら開けてビックリ!?
根魚ボンボンに、HIフロートボンボン、ボンボントレーラー各種、ボンバイブ☆
あの・・・こんなに頂いていいんですか^_^;
チヌって、昔に友達と行ったエサ釣りで奇跡的に1匹と、2年くらい前に子供とサビキでアジ釣りに行って偶然釣った1匹のみ・・・
こんな、僕をモニターに選んでくださった、C.C.Bait'sさんありがとうございます。
チニングは、興味はあったんですけど・・・なかなかやる機会がなくて^_^;
今回、応募して良かったです♪
こんなに頂いたら、結果を出さないといけないですね☆
いつも通り、楽しみながらチニングに挑戦したいと思います♪
まだ、行けるのは先になると思いますけど、C.C.Bait'sさんのボンボンモニター頑張ります!
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年03月20日
カキオコを求めて・・・in日生
こんばんは(^^)
今日は、ゆっくり家族サービス。
日生まで、カキオコを食べに行ってきました♪
10時半過ぎに家を出て、軽く渋滞にハマりながら13時前に着きました。
以前、友達が行ってオススメやって言うてた「きまぐれ」というお店へ。
路地裏にあるんで少しわかりづらい場所にあります。


メニューは、こんな感じ☆


席も、鉄板で食べれるのは4人だけ。
後は、お皿で食べるのでいいなら奥の部屋で食べれます。
待つのが、嫌な人にはオススメですね。
僕は、もちろん待ってでも鉄板派!(笑)
30分程待って、座る事が出来ました。
もちろん、カキオコを注文。
プリプリのカキ♪


いただきます(^人^)
ボリュームもあり、カキも大きいし凄く美味しい~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
この店は、生カキを使ってるんで3月いっぱいでカキオコは終わりみたいです。
親子三代で、やってるお店で気さくなお母さんが焼いてくれますよ。
また、来年も食べに来たいですね☆
家族も、喜んでくれたんで良かったです♪
明石からも、そんなに遠くないんでオススメです♪
そして、帰りに明石西で降りてイタリアンジェラートを食べに稲美へ。

お店の名は「ビッグママ」。
よく行ってるお店で、季節によって種類が変わるんで飽きないです♪
今日は、きなことダークチェリーをダブルでいただきます☆

子供と一緒に食べたんですけど・・・美味しい~キャァ♪(*ノ∀ノ)
スィーツは、別腹ですね(笑)
明石西を降りて、北上し六分一を右折してしばらく走ると交番があるんで、それを越えると道沿い左側にあるんでオススメですよ♪
場所もわかりやすくて、これからは花畑もキレイんでいいと思います☆
とても、楽しい一日になりました♪
実は・・・トランクにロッドを積んでたのは内緒です(笑)( *´艸`)
ではでは(^o^)丿
宜ければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、ゆっくり家族サービス。
日生まで、カキオコを食べに行ってきました♪
10時半過ぎに家を出て、軽く渋滞にハマりながら13時前に着きました。
以前、友達が行ってオススメやって言うてた「きまぐれ」というお店へ。
路地裏にあるんで少しわかりづらい場所にあります。
メニューは、こんな感じ☆
席も、鉄板で食べれるのは4人だけ。
後は、お皿で食べるのでいいなら奥の部屋で食べれます。
待つのが、嫌な人にはオススメですね。
僕は、もちろん待ってでも鉄板派!(笑)
30分程待って、座る事が出来ました。
もちろん、カキオコを注文。
プリプリのカキ♪
いただきます(^人^)
ボリュームもあり、カキも大きいし凄く美味しい~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
この店は、生カキを使ってるんで3月いっぱいでカキオコは終わりみたいです。
親子三代で、やってるお店で気さくなお母さんが焼いてくれますよ。
また、来年も食べに来たいですね☆
家族も、喜んでくれたんで良かったです♪
明石からも、そんなに遠くないんでオススメです♪
そして、帰りに明石西で降りてイタリアンジェラートを食べに稲美へ。
お店の名は「ビッグママ」。
よく行ってるお店で、季節によって種類が変わるんで飽きないです♪
今日は、きなことダークチェリーをダブルでいただきます☆
子供と一緒に食べたんですけど・・・美味しい~キャァ♪(*ノ∀ノ)
スィーツは、別腹ですね(笑)
明石西を降りて、北上し六分一を右折してしばらく走ると交番があるんで、それを越えると道沿い左側にあるんでオススメですよ♪
場所もわかりやすくて、これからは花畑もキレイんでいいと思います☆
とても、楽しい一日になりました♪
実は・・・トランクにロッドを積んでたのは内緒です(笑)( *´艸`)
ではでは(^o^)丿
宜ければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年03月14日
初めてのモニター☆ マグバイト
こんばんは(^^)
今日は、凄く嬉しいことが・・・ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
仕事から帰ると、マグバイトさんから応募していたモニター商品が届いてました♪

ワクワクしながら・・・開封(ノ∀\*)キャ

アッパーカット 0.5g 1.0g 1.2gとスナップ ハングS☆
前々から、興味はあったんですけど使ったことがないんで楽しみです♪
僕は、このフック形状が気になるポイント!

ちょっと見にくいですけど^_^;
針先の上向きがキモやと思います。
スポットモニターですけど、これからいいシーズンになるんで、アッパーカットでいっぱい釣れるように頑張ります☆
こういう機会を与えてくださった、マグバイトさん☆ありがとうございます♪
大きいのが釣れるように頑張ります☆彡
では(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、凄く嬉しいことが・・・ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
仕事から帰ると、マグバイトさんから応募していたモニター商品が届いてました♪
ワクワクしながら・・・開封(ノ∀\*)キャ
アッパーカット 0.5g 1.0g 1.2gとスナップ ハングS☆
前々から、興味はあったんですけど使ったことがないんで楽しみです♪
僕は、このフック形状が気になるポイント!
ちょっと見にくいですけど^_^;
針先の上向きがキモやと思います。
スポットモニターですけど、これからいいシーズンになるんで、アッパーカットでいっぱい釣れるように頑張ります☆
こういう機会を与えてくださった、マグバイトさん☆ありがとうございます♪
大きいのが釣れるように頑張ります☆彡
では(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年02月24日
淡路 洲本マラソン
こんばんは(^^)
今日は、朝早くからマラソン大会で淡路へ。
先輩や、その会社の家族と淡路サービスエリアで待ち合わせ、会場がある洲本市五色町まで。
駐車場に停めるのに大渋滞^^;
無事に、車を停めてシャトルバスに乗り会場に。

受付を済ませて、開会式に行くと・・・元全日本女子バレー監督の柳本監督が挨拶をしてました。

10時半から、スタートなんでそれまでダベリング♪
そうこうしてると・・・時間になり初めてのマラソンなんでドキドキ(>_<)
先輩と喋りながら、無事に完走☆
ほぼ、ぶっつけ本番にしてはボチボチかなと^^;
この後は、お楽しみのふるまいがあり、淡路島牛丼と、豚汁を御馳走になりました。


お腹も、いっぱいになり13時半に解散しました。
初めての参加でしたけど、凄く楽しかったです♪
みんなとのダベリングが(笑)
そうそう、走った距離は・・・5キロです(((o(*゚▽゚*)o)))
今から、淡路メバリングです♪
凄く風が強くて・・・まいってますけど^^;
では(^-^)/
宜しければ、ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、朝早くからマラソン大会で淡路へ。
先輩や、その会社の家族と淡路サービスエリアで待ち合わせ、会場がある洲本市五色町まで。
駐車場に停めるのに大渋滞^^;
無事に、車を停めてシャトルバスに乗り会場に。

受付を済ませて、開会式に行くと・・・元全日本女子バレー監督の柳本監督が挨拶をしてました。

10時半から、スタートなんでそれまでダベリング♪
そうこうしてると・・・時間になり初めてのマラソンなんでドキドキ(>_<)
先輩と喋りながら、無事に完走☆
ほぼ、ぶっつけ本番にしてはボチボチかなと^^;
この後は、お楽しみのふるまいがあり、淡路島牛丼と、豚汁を御馳走になりました。


お腹も、いっぱいになり13時半に解散しました。
初めての参加でしたけど、凄く楽しかったです♪
みんなとのダベリングが(笑)
そうそう、走った距離は・・・5キロです(((o(*゚▽゚*)o)))
今から、淡路メバリングです♪
凄く風が強くて・・・まいってますけど^^;
では(^-^)/
宜しければ、ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年02月11日
日帰り旅行in四国
おはようございます(^^)
昨日は、家族で久しぶりのうどん県へ行ってきました。
予定は、お昼に香川でうどんを食べて、その後は娘の要望で徳島動物園へ♪
途中、淡路南のパーキングでトイレ休憩。
少しお買い物も♪


この、玉ねぎスープはめちゃくちゃ美味しいんです(*^_^*)
寄る機会があったら是非どうぞ♪
試飲もあるんでいいですよ~。
そして、後はノンストップでお目当てのうどん屋さんへ。

ほそかわさん。人気の店なんで、車がいっぱいでした^_^;
お店に入って待ってる間に・・・

生地を練って切ってたんで、断りを入れて撮らせていただきました。
その後、席に座って磯部あげぶっかけを注文。

以前にも、来たことあるんですけどコシもあり美味しいです♪
ごちそうさまでした。
お腹もいっぱいになり、徳島動物園に移動。
駐車場もいっぱいでビックリ!

入場券を購入して中へ。
そうそう、ここは大人500円で中学生以下は無料なんで凄く良心的♪
ふれあい体験や、エサやり等のいろんなイベントがあるんでオススメですね。




これは一部ですけど、いろんな動物に癒されました(●^o^●)
あっという間に時間もたち、お土産を買って帰りました。
帰りに、淡路の美味しい焼肉屋さんへ。
「あばらや」ってゆうお店なんですけど、少しわかりづらい場所にあるけど安くて美味しいですよ♪
着いたら、車がいっぱいで停めるのに苦労しました^_^;
他府県ナンバーの方も多かったんでビックリ!?
みんな、よく知ってますね!(笑)
お肉やホルモンも堪能して・・・
〆は・・・オンザライス♪

このお店は、タレも凄く美味しいんでご飯になじんでよく合います ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
ちょっと行儀悪いですけどね^_^;
お腹もいっぱいになり、動物に癒されて楽しい1日になりました♪
今日は、さすがに疲れて爆睡しました(笑)
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
昨日は、家族で久しぶりのうどん県へ行ってきました。
予定は、お昼に香川でうどんを食べて、その後は娘の要望で徳島動物園へ♪
途中、淡路南のパーキングでトイレ休憩。
少しお買い物も♪
この、玉ねぎスープはめちゃくちゃ美味しいんです(*^_^*)
寄る機会があったら是非どうぞ♪
試飲もあるんでいいですよ~。
そして、後はノンストップでお目当てのうどん屋さんへ。
ほそかわさん。人気の店なんで、車がいっぱいでした^_^;
お店に入って待ってる間に・・・
生地を練って切ってたんで、断りを入れて撮らせていただきました。
その後、席に座って磯部あげぶっかけを注文。
以前にも、来たことあるんですけどコシもあり美味しいです♪
ごちそうさまでした。
お腹もいっぱいになり、徳島動物園に移動。
駐車場もいっぱいでビックリ!

入場券を購入して中へ。
そうそう、ここは大人500円で中学生以下は無料なんで凄く良心的♪
ふれあい体験や、エサやり等のいろんなイベントがあるんでオススメですね。

これは一部ですけど、いろんな動物に癒されました(●^o^●)
あっという間に時間もたち、お土産を買って帰りました。
帰りに、淡路の美味しい焼肉屋さんへ。
「あばらや」ってゆうお店なんですけど、少しわかりづらい場所にあるけど安くて美味しいですよ♪
着いたら、車がいっぱいで停めるのに苦労しました^_^;
他府県ナンバーの方も多かったんでビックリ!?
みんな、よく知ってますね!(笑)
お肉やホルモンも堪能して・・・
〆は・・・オンザライス♪
このお店は、タレも凄く美味しいんでご飯になじんでよく合います ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
ちょっと行儀悪いですけどね^_^;
お腹もいっぱいになり、動物に癒されて楽しい1日になりました♪
今日は、さすがに疲れて爆睡しました(笑)
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年02月02日
フィッシングショー OSAKA 2013
こんばんは(^^)
今日は、以前から楽しみにしてたフィッシングショーに行ってきました♪
大阪に向かう途中、同じ場所に行くんやろなって車を高速でいっぱい見かけました(笑)
8時半前に、会社の大阪のアニキKさんと待ち合わせしてたんで南港営業所へ。
ゆっくり、コーヒー飲んでから歩いて移動。
9時前に到着。

初めての参加なんでワクワクします(●^o^●)
まずは、受付を済ませて記念品をGET!

その後、4号館で体験仕掛け&釣り方教室に予約。
受付まで、30分弱ならんでソルトルアーフィッシング.ライトタックルゲームの1回目を予約。
僕で、この時間は定員20名で締切。
この時点で、他の釣りも結構埋ってました^_^;
もし、明日行かれる方で受けたいなって思う人は早めにならんだ方がいいと思います。
抽選券付き手提げ袋を購入して、当たったのが・・・・



サランラップ(笑)
クジ運悪い~(>_<)
気を取り直し、急いでダイワのブースへ。
ここから、Kさんとはお互い目的のブースが違うんでお昼ご飯まで別行動。
9時~9時50まで、握手会&写真撮影会あるんで行きましたけど・・・いっぱいで締め切ったのか、時間より前に終了してました。
でも、13セルテートはしっかり触ってきました♪

すいません。ちょっと分かりにくいですね(汗)
巻き初めも軽く、さらに軽量化されていい感じ♪
4月に発売みたいですよ。
僕も、欲しくて欲しくて仕方ないです^_^;
途中、ヤマラッピとたまちゃんを見かけたけど優しそうな雰囲気が出てました。
この後、10時半から講習が始まるんで4号館に戻りました。

内容は、主にメバリングでラインはPEがいいと言ってました。
PEとフロロの結び方は、トリプルサージェンスノットがオススメみたいで親切に教えてくれました。
僕は、フロロを使ってますけどラインがなくなったらPEも試してみようかなって思います。
参加して頂いた物がこちら・・・

受講料300円なんですけど、3000円相当の物を頂きました(^^)
めっちゃいいですよ~♪
11時半に終わり、Kさんと少し早めのお昼ご飯にウニ丼を食べました♪

お腹もいっぱいになり、ここからはゆっくり6号館AとBを見て回りました。
ガンクラフトのブースでは、エギングロッドのバイオレンスジャーク74プロトを触らせてもらい、さらに・・・和歌山のチームシャクレイジ―代表のつと虫さんにいろんな話しを聞かせてもらって握手までしていただきました♪
凄く親切な方で機会があれば、釣り場でサウンドジャークを見てみたいなって思いました。
硬めのロッドなんで、激流の明石にはあってるかも!
つと虫さん、ありがとうございました。
お次は、会社の神戸の釣りの師匠に頼まれてた13ステラSWを触りにシマノのブースへ。

シルキーな巻き心地で・・・しかも、めちゃくちゃカッコイイ~(≧▽≦)
流石は、フラッグシップですね~♪ 僕は、高すぎてよう買いませんけど・・・^_^;
どんどんいきますよ~!
好んでよく使ってるハリミツ/墨族のブースへ。
新作のエギを、見に行くと和歌山のチームIKARAIDのたかぼさんが親切に教えてくれました♪

この人のブログは、ブログを始める以前から楽しく拝見させてもらってました。
ある意味、ブログを始めたのはこの人の影響が多いかも・・・(^^)
って言いながら、和歌山行ったことないんですけどね・・・^_^;
年間釣行も凄くて、釣ってるイカの数も多いのに凄く謙虚で親切な方でした。
たかぼさん、ありがとうございました。
そして、四国遠征で高知に行った時にお世話になってる林釣漁具製作所・TICTのブースへ。

モンスペ85跳影を触らせてもらいました。
よく雑誌にも出てるハヤシの上杉さん曰く、反発力がありティップの戻りが早く軽くて楽な力でシャクれてワイドジャークに向いてるみたいです。
僕は、ハヤシのモンスペ80を使ってますけどいいロッドですよ(^^)
アジングロッドも有名ですね。
モンスペ85跳影は4月に発売予定みたいですよ。
上杉さん、いつもありがとうございます。
次は、ブリ―デンのブースへ。
ちょうど行った時に、ジョーさんがエギングのトークショーをやってました。

春イカの釣り方をいろいろ話してて勉強になりました。
ブリ―デンのカタログが欲しかったんで、受付に行くとレオンさんがいてサインをしてもらいました♪

ボトムワインドや尺メバルの狙い方についても、マンツーマンで詳しく教えてくれて感激です ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
まぁ、僕の腕ではなかなか難しいと思いますけど・・・^_^;
でも、せっかく教えてもらったんで少しずつでもカタチに出来たらなって思います。
ホンマ、凄く親切で気さくな方で益々ファンになりました♪
レオンさん、ありがとうございました。
この後、ユニチカのブースへ。
タイミングよく、15時からエギング四天王の重見さん、弓削さん、杉原さんの三人のトークショーが始まりシャロ―からディープまでの釣り方をいろいろ話してくれました。

途中から、ユニチカマスコットガールの松田莉奈ちゃんって福岡出身の13歳の女の子も加わり楽しいトークショーでした♪

中学1年生ですけど、しっかりした子でした。
ジャンケン大会もあり、ここで合流したKさんが卓上カレンダーをGET!!
松田莉奈ちゃんに、サインをもらってました(笑)
最後に、Kさんとオリムピックのブースへ。
Kさんは、チヌ竿を見に。僕は、メバルロッドコーナーへ♪
もうすぐ発売のロッドを触らせてもらいました。


Finezza Neoシリーズで、定価20000円でした。
上手く言えないですけど、ATガイドで僕の使ってるFinezzaに似た感じでした。
ホンマは、細かく言うと違うんやと思いますけどね。
ここで、17時になり閉館。
始めから終わりまでいて、いろいろ回ったけど意外と時間が足りないもんですね^_^;
もっと、いろんなトークショー聞きたかったですけど・・・凄く楽しめたんで良かったです♪
また、来年も行けたら行きたいと思います(^^)
いろんなメーカーの、テスターさん達と貴重な話しが出来て良かったです☆
みなさん、本当にありがとうございました。
Kさん、今日一日お疲れ様でした。
今年は、50thとゆう節目の年に参加出来て幸せです♪
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
今日は、以前から楽しみにしてたフィッシングショーに行ってきました♪
大阪に向かう途中、同じ場所に行くんやろなって車を高速でいっぱい見かけました(笑)
8時半前に、会社の大阪のアニキKさんと待ち合わせしてたんで南港営業所へ。
ゆっくり、コーヒー飲んでから歩いて移動。
9時前に到着。
初めての参加なんでワクワクします(●^o^●)
まずは、受付を済ませて記念品をGET!
その後、4号館で体験仕掛け&釣り方教室に予約。
受付まで、30分弱ならんでソルトルアーフィッシング.ライトタックルゲームの1回目を予約。
僕で、この時間は定員20名で締切。
この時点で、他の釣りも結構埋ってました^_^;
もし、明日行かれる方で受けたいなって思う人は早めにならんだ方がいいと思います。
抽選券付き手提げ袋を購入して、当たったのが・・・・
サランラップ(笑)
クジ運悪い~(>_<)
気を取り直し、急いでダイワのブースへ。
ここから、Kさんとはお互い目的のブースが違うんでお昼ご飯まで別行動。
9時~9時50まで、握手会&写真撮影会あるんで行きましたけど・・・いっぱいで締め切ったのか、時間より前に終了してました。
でも、13セルテートはしっかり触ってきました♪
すいません。ちょっと分かりにくいですね(汗)
巻き初めも軽く、さらに軽量化されていい感じ♪
4月に発売みたいですよ。
僕も、欲しくて欲しくて仕方ないです^_^;
途中、ヤマラッピとたまちゃんを見かけたけど優しそうな雰囲気が出てました。
この後、10時半から講習が始まるんで4号館に戻りました。
内容は、主にメバリングでラインはPEがいいと言ってました。
PEとフロロの結び方は、トリプルサージェンスノットがオススメみたいで親切に教えてくれました。
僕は、フロロを使ってますけどラインがなくなったらPEも試してみようかなって思います。
参加して頂いた物がこちら・・・
受講料300円なんですけど、3000円相当の物を頂きました(^^)
めっちゃいいですよ~♪
11時半に終わり、Kさんと少し早めのお昼ご飯にウニ丼を食べました♪
お腹もいっぱいになり、ここからはゆっくり6号館AとBを見て回りました。
ガンクラフトのブースでは、エギングロッドのバイオレンスジャーク74プロトを触らせてもらい、さらに・・・和歌山のチームシャクレイジ―代表のつと虫さんにいろんな話しを聞かせてもらって握手までしていただきました♪
凄く親切な方で機会があれば、釣り場でサウンドジャークを見てみたいなって思いました。
硬めのロッドなんで、激流の明石にはあってるかも!
つと虫さん、ありがとうございました。
お次は、会社の神戸の釣りの師匠に頼まれてた13ステラSWを触りにシマノのブースへ。
シルキーな巻き心地で・・・しかも、めちゃくちゃカッコイイ~(≧▽≦)
流石は、フラッグシップですね~♪ 僕は、高すぎてよう買いませんけど・・・^_^;
どんどんいきますよ~!
好んでよく使ってるハリミツ/墨族のブースへ。
新作のエギを、見に行くと和歌山のチームIKARAIDのたかぼさんが親切に教えてくれました♪
この人のブログは、ブログを始める以前から楽しく拝見させてもらってました。
ある意味、ブログを始めたのはこの人の影響が多いかも・・・(^^)
って言いながら、和歌山行ったことないんですけどね・・・^_^;
年間釣行も凄くて、釣ってるイカの数も多いのに凄く謙虚で親切な方でした。
たかぼさん、ありがとうございました。
そして、四国遠征で高知に行った時にお世話になってる林釣漁具製作所・TICTのブースへ。
モンスペ85跳影を触らせてもらいました。
よく雑誌にも出てるハヤシの上杉さん曰く、反発力がありティップの戻りが早く軽くて楽な力でシャクれてワイドジャークに向いてるみたいです。
僕は、ハヤシのモンスペ80を使ってますけどいいロッドですよ(^^)
アジングロッドも有名ですね。
モンスペ85跳影は4月に発売予定みたいですよ。
上杉さん、いつもありがとうございます。
次は、ブリ―デンのブースへ。
ちょうど行った時に、ジョーさんがエギングのトークショーをやってました。
春イカの釣り方をいろいろ話してて勉強になりました。
ブリ―デンのカタログが欲しかったんで、受付に行くとレオンさんがいてサインをしてもらいました♪
ボトムワインドや尺メバルの狙い方についても、マンツーマンで詳しく教えてくれて感激です ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
まぁ、僕の腕ではなかなか難しいと思いますけど・・・^_^;
でも、せっかく教えてもらったんで少しずつでもカタチに出来たらなって思います。
ホンマ、凄く親切で気さくな方で益々ファンになりました♪
レオンさん、ありがとうございました。
この後、ユニチカのブースへ。
タイミングよく、15時からエギング四天王の重見さん、弓削さん、杉原さんの三人のトークショーが始まりシャロ―からディープまでの釣り方をいろいろ話してくれました。
途中から、ユニチカマスコットガールの松田莉奈ちゃんって福岡出身の13歳の女の子も加わり楽しいトークショーでした♪
中学1年生ですけど、しっかりした子でした。
ジャンケン大会もあり、ここで合流したKさんが卓上カレンダーをGET!!
松田莉奈ちゃんに、サインをもらってました(笑)
最後に、Kさんとオリムピックのブースへ。
Kさんは、チヌ竿を見に。僕は、メバルロッドコーナーへ♪
もうすぐ発売のロッドを触らせてもらいました。
Finezza Neoシリーズで、定価20000円でした。
上手く言えないですけど、ATガイドで僕の使ってるFinezzaに似た感じでした。
ホンマは、細かく言うと違うんやと思いますけどね。
ここで、17時になり閉館。
始めから終わりまでいて、いろいろ回ったけど意外と時間が足りないもんですね^_^;
もっと、いろんなトークショー聞きたかったですけど・・・凄く楽しめたんで良かったです♪
また、来年も行けたら行きたいと思います(^^)
いろんなメーカーの、テスターさん達と貴重な話しが出来て良かったです☆
みなさん、本当にありがとうございました。
Kさん、今日一日お疲れ様でした。
今年は、50thとゆう節目の年に参加出来て幸せです♪
ではでは(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年01月20日
学業の神様へ神頼み
こんにちは
今日は、めっちゃええ天気ですね~
息子が、後少しで高校受験なんでお昼前から、須磨の天神さんに合格祈願へ行ってきました
思ったより道も空いてて良かったです


しっかり、神様にお願いしてきました
試験が無事に終わるまで、どこか落ち着かないです
パパも、一生懸命・・・仕事に遊びに頑張るから、どうか息子よ気を抜かずラストスパート頑張ってくれ
では、今から用意して釣りに行ってきます
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村

今日は、めっちゃええ天気ですね~

息子が、後少しで高校受験なんでお昼前から、須磨の天神さんに合格祈願へ行ってきました

思ったより道も空いてて良かったです



しっかり、神様にお願いしてきました

試験が無事に終わるまで、どこか落ち着かないです

パパも、一生懸命・・・仕事に遊びに頑張るから、どうか息子よ気を抜かずラストスパート頑張ってくれ

では、今から用意して釣りに行ってきます

宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2013年01月03日
初詣
こんばんは
今日は、家族で初詣に行って来ました
淡路のおばあちゃんとこに行ってた事もあり、参拝場所は伊弉諾神宮です

おさい銭を入れに行ってきました
次は、おみくじ

結果は…

大吉でございます
そして、大好きなベビーカステラを買いに池田のピンス焼き屋さんへ

すでに、めっちゃ並んでます
結局、買うまでに30分かかりました

半熟加減がええ感じで美味しかったです
ええクジ引けたし、ホンマええ一年になるとええな〜
淡路は、風があって寒かったですけど・・・次回は釣りで来ると思います
ではでは
宜しければ、ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村

今日は、家族で初詣に行って来ました

淡路のおばあちゃんとこに行ってた事もあり、参拝場所は伊弉諾神宮です


おさい銭を入れに行ってきました

次は、おみくじ


結果は…

大吉でございます

そして、大好きなベビーカステラを買いに池田のピンス焼き屋さんへ


すでに、めっちゃ並んでます

結局、買うまでに30分かかりました


半熟加減がええ感じで美味しかったです

ええクジ引けたし、ホンマええ一年になるとええな〜

淡路は、風があって寒かったですけど・・・次回は釣りで来ると思います

ではでは

宜しければ、ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村
2012年12月22日
映画っていいですね~♪
こんばんは
今日は、午前中にジョグブログをFC2で作成
夕焼けジョニーの気分はRUNRUN
よかったら、たまに見てやってください
そして、夕方からは子供とワンピースZを見に行ってきました
あっという間に2時間たちました
賛否両論みたいですけど、僕は良かったと思います
海の漢っていいですね~
ちょっと感動しました
もちろん・・・

巻千GETです
残念ながら・・・宝袋はなし
まぁ、一週間たってるんで仕方ないですね

巻千欲しい方は、早めに行った方がいいと思います
では、今日はこの辺で
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村

今日は、午前中にジョグブログをFC2で作成

夕焼けジョニーの気分はRUNRUN
よかったら、たまに見てやってください

そして、夕方からは子供とワンピースZを見に行ってきました

あっという間に2時間たちました

賛否両論みたいですけど、僕は良かったと思います

海の漢っていいですね~

ちょっと感動しました

もちろん・・・
巻千GETです

残念ながら・・・宝袋はなし

まぁ、一週間たってるんで仕方ないですね


巻千欲しい方は、早めに行った方がいいと思います

では、今日はこの辺で

宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2012年11月27日
申し込み完了
こんばんは
今日、人生初のマラソンを申込みました
場所は、淡路の洲本マラソンです
全くの素人ですけどね・・・^_^;
まわりに、マラソンやジョギングをしてる人がいるんでアドバイスをもらいながらボチボチですけど
まぁ、不安もありますけどウォーキングからスタートしてジョギングしよかなって
大会は2月やから、まだまだ時間もあるし大丈夫でしょ
友達いわく、それはそれは楽しいみたいです(*^_^*)
僕も、Mの世界に片足突っ込んできます

今回は、たいした距離じゃないんで楽しめるかなって思ってます
申込みも半分は勢いで、気分が乗った時じゃないとね
実は、神戸マラソンを完走した友達に思いっきり刺激を受けました
というわけで、マイペースで頑張ります
では、今日はこの辺で
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村

今日、人生初のマラソンを申込みました

場所は、淡路の洲本マラソンです

全くの素人ですけどね・・・^_^;
まわりに、マラソンやジョギングをしてる人がいるんでアドバイスをもらいながらボチボチですけど

まぁ、不安もありますけどウォーキングからスタートしてジョギングしよかなって

大会は2月やから、まだまだ時間もあるし大丈夫でしょ

友達いわく、それはそれは楽しいみたいです(*^_^*)
僕も、Mの世界に片足突っ込んできます


今回は、たいした距離じゃないんで楽しめるかなって思ってます

申込みも半分は勢いで、気分が乗った時じゃないとね

実は、神戸マラソンを完走した友達に思いっきり刺激を受けました

というわけで、マイペースで頑張ります

では、今日はこの辺で

宜しければ、ポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村
2012年11月17日
雨の日 ドライブ
こんばんは
今日は、お昼前からドライブがてらに卵かけご飯を食べに行ってきました
場所は、兵庫県多可町のラベンダーパーク多可
その中にある、ごはん亭です
お目当ての卵かけ定食を注文

なんと、350円でご飯と卵がおかわり自由
デジカメを忘れたので携帯で撮りました
薬味に、ネギ、刻みノリ、ゴマ油をお好みでトッピング

もちろん、入れ放題

卵がプリっとしてます
醤油は、この中から好きな物をかけていただきます

いろんな味が楽しめていいですよ
僕が、気に入ったのはこちら

きみとぴったんこ
甘めで美味しかったです
僕は、ご飯おかわりして卵を5個食べました
ごちそうさまでした
帰りに、カジュアルな服屋さん発見
かっこいいデニムがあったんで即バイト
雨のドライブでしたが、楽しい休日になりました
そうそう、6月~7月の上旬にかけてラベンダーが咲いて綺麗みたいですよ
目安ですけど、明石から2時間かからないくらいで行けるんで良かったらどうぞ
では、今日はこの辺で
宜しければ、ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村

今日は、お昼前からドライブがてらに卵かけご飯を食べに行ってきました

場所は、兵庫県多可町のラベンダーパーク多可

その中にある、ごはん亭です

お目当ての卵かけ定食を注文


なんと、350円でご飯と卵がおかわり自由

デジカメを忘れたので携帯で撮りました

薬味に、ネギ、刻みノリ、ゴマ油をお好みでトッピング


もちろん、入れ放題


卵がプリっとしてます

醤油は、この中から好きな物をかけていただきます


いろんな味が楽しめていいですよ

僕が、気に入ったのはこちら


きみとぴったんこ

甘めで美味しかったです

僕は、ご飯おかわりして卵を5個食べました

ごちそうさまでした

帰りに、カジュアルな服屋さん発見

かっこいいデニムがあったんで即バイト

雨のドライブでしたが、楽しい休日になりました

そうそう、6月~7月の上旬にかけてラベンダーが咲いて綺麗みたいですよ

目安ですけど、明石から2時間かからないくらいで行けるんで良かったらどうぞ

では、今日はこの辺で

宜しければ、ポチっとクリックお願いします。

にほんブログ村
2012年09月29日
運動会
こんにちは
今日は、娘の運動会
プログラムを片手に、ビデオ撮影に奔走しました
午前中は無事に終わりましたが、午後からは天気予報が的中して
14時頃から雨が降ってきました
それにも負けじとテント下で最後まで撮影
楽しい運動会になりました

明日は・・・筋肉痛かも

今日は、娘の運動会

プログラムを片手に、ビデオ撮影に奔走しました

午前中は無事に終わりましたが、午後からは天気予報が的中して


それにも負けじとテント下で最後まで撮影

楽しい運動会になりました


明日は・・・筋肉痛かも

2012年09月22日
運動会
今日は、運動会に行ってきました!
息子の中学最後の運動会なんで頑張って撮影
涼しくて気持ち良かったです♪
リレーは、見てて興奮しました(笑)
何かに一生懸命っていいです

感動しました

終わってすぐに、美容室にGO
カットしてもらってさっぱり


オーナーは、同い年のイケメンで、凄く雰囲気の優しいいい方です
お店の名はレチェで、舞子にあってこんな感じ


舞子駅の方から、垂水警察方面に走ったら、右手にあって、10分かからないくらいかな
目印は、歩道橋とネッツトヨタ
手前にトヨタカローラもあります
凄くオススメですよ

その後、イケメンになった僕は
(笑)
そのまま自転車屋さんに
先週、娘の自転車を買ったので、古いのを廃棄してもらうのにケートラックを借りて、古い自転車を持って行きました!
今日は、一日フル回転
来週は、娘の運動会です
倒れないように気をつけます(笑)
息子の中学最後の運動会なんで頑張って撮影

涼しくて気持ち良かったです♪
リレーは、見てて興奮しました(笑)
何かに一生懸命っていいです


感動しました


終わってすぐに、美容室にGO

カットしてもらってさっぱり



オーナーは、同い年のイケメンで、凄く雰囲気の優しいいい方です

お店の名はレチェで、舞子にあってこんな感じ



舞子駅の方から、垂水警察方面に走ったら、右手にあって、10分かからないくらいかな

目印は、歩道橋とネッツトヨタ

手前にトヨタカローラもあります

凄くオススメですよ


その後、イケメンになった僕は

そのまま自転車屋さんに

先週、娘の自転車を買ったので、古いのを廃棄してもらうのにケートラックを借りて、古い自転車を持って行きました!
今日は、一日フル回転

来週は、娘の運動会です

倒れないように気をつけます(笑)