ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
夕焼けジョニー
夕焼けジョニー
明石市在住で自由気ままに趣味を楽しんでます。 メインはソルトルアーで、下手なりに悪戦苦闘しながら頑張ってます!  



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月15日

雨の中のメバリング 

こんばんは(^^)


いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。

いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。


本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村



昨日(14日)、家族サービスをしてから許可をもらいF見へパトロール!


19時半に着くと、ボチボチ風がありました・・・


やっぱり、土曜日に行っとけばよかったかな・・・^_^;


しかも・・・ヘッドライトを忘れてきました!!ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン


とりあえず、常夜灯の明かりのあるポイントで、いつものマグバイトスタイル(ハング&アッパーカット0.5g)にガルプ(ホワイト)でスタート。


表層からタダ巻きで探っていくけど・・・反応なし(汗)


少しして、ポツポツ雨が降ってきました^_^;


早過ぎちゃいます?(;゚д゚)ェ


まだ、小雨なんで続行!?


すると、カウント5からのスローリトリーブ~フォールで・・・



雨の中のメバリング 


タケノコメバル(15㎝)☆


連チャンで・・・



雨の中のメバリング 



今度は、メバル(14㎝)☆


ここで、雨が強くなってきたんで、車に戻って待機。


少しして、小雨になったとこで・・・また再開!


すると、すぐに小さなアタリが!?


しかし、フックアアト(>_<)


これをやると後がね・・・


少しポイントをずらして、リフトフォールで・・・



雨の中のメバリング 



恥ずかしがり屋のタケノコさん(14㎝)☆


この後、雨にうたれながら・・・


同じパターンで・・・


雨の中のメバリング 


メバル(16㎝)☆


ここから、少しずつ移動しながら・・・



雨の中のメバリング 
雨の中のメバリング 
雨の中のメバリング 



10~16㎝の、メバルとタケノコ☆


この後、ようやく雨も上がり、風もマシになってやりやすくなったんですけど・・・


まったく反応なし・・・^_^;


21時半まで粘ったけど、また風が出てきたんで納竿しました。


途中、雨が強くなったときは、アタリがとり辛くやりにくかったですね(笑)


今度は、少しでもコンディションのいい日に行きます^_^;


それと、忘れ物をしないように気を付けます!エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ


ではでは(^o^)丿











同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
明石 メバリング パトロール 夏メバルを求めて・・・
明石 メバリング パトロール 豆アジと雷に・・・
明石 メバリング パトロール まさかの・・・コラボ☆
明石 エギング パトロールというなの・・・ダべリング?
明石 メバリング 懲りずに・・・パトロール☆
明石 メバリング パトロール 修行のような・・・
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 久しぶりの・・・明石 メバリング パトロール  (2013-08-08 00:08)
 明石 メバリング パトロール 夏メバルを求めて・・・ (2013-07-31 22:46)
 明石 メバリング パトロール 激渋 (2013-07-25 05:57)
 明石 メバリング パトロール 豆アジと雷に・・・ (2013-07-23 22:33)
 明石 メバリング パトロール まさかの・・・コラボ☆ (2013-07-21 02:32)
 明石 エギング パトロールというなの・・・ダべリング? (2013-07-20 10:12)

Posted by 夕焼けジョニー at 20:19│Comments(18)メバリング
この記事へのコメント
こんばんは!

雨の中、お疲れさまでした!

風邪、引いてないですか?

しかし、コンディションが悪い中での釣果、流石ですね!

メバちゃん達に春が来たのでしょうか??

チヌさん達にも春が来て欲しいものです!(笑)

次回はお忘れものが無いように、

気を付けて爆ってくださいね!

釣行、お疲れさまでした!
Posted by なかちゃん at 2013年04月15日 20:55
なかちゃんさん

こんばんは(^^)

ありがとうございます。

風邪、なんとか大丈夫です^_^;

土曜日から、メバルに春が訪れはじめてるような感じですね♪

チヌさんにも、早く春が来るといいですね☆

次回は、忘れ物のないように気をつけます!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年04月15日 21:32
こんばんは♪

雨の中でも行ってしまうんですね~

しかも短時間で沢山釣れてますし(⌒∇⌒)

電気なしでもラインが結べてしまう視力も凄いです(笑!
Posted by miruko at 2013年04月15日 22:25
こんばんは♪

お疲れ様です。ちょうどいい時間に雨が降って残念でしたね。しかしせっかく買ったライト忘れたらあきませんねぇ~(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年04月15日 22:36
雨の中でもコンスタントにあげてますね。

これに良型が混ざってくると嬉しいですね。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2013年04月15日 22:37
こんばんは。
大人の夜遊びに、ヘッドライトは必需品ですね。
暗い中でもお見事です!
Posted by 凡人アングラー凡人アングラー at 2013年04月16日 01:17
mirukoさん

おはようございます(^^)

一応、雨が降る前に行ったつもりなんですけど・・・早めに降ってきたんです^^;
ラインを結ぶのは、常夜灯でなんとかなりました(笑)

ホンマ、釣れて良かったです♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 07:47
真魚さん

おはようございます(^^)

そうなんです^^;

次からは、忘れないように気をつけます!(笑)

ありがとうございます。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 07:51
くにしゃまさん

おはようございます(^^)

ヘッドライトを忘れた事に気付いた時と、雨が早めに降ってきた時は、釣れる気がしなかったですけど、なんとか釣れて良かったです♪

後は、言われる様にサイズが出てくれればもっと良かったんですけどね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 07:55
凡人アングラーさん

おはようございます(^^)

間違いなく必需品ですね・・・大人の遊びには!(笑)

運が良かったのか、悪かったのか、わかりませんけど、釣れて良かったです♪
ありがとうございます。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 08:01
こんにちは。

ジョニーさんもタケノコに好かれてますね♪

しかし、ヘッドライト忘れるときついですね。私もそれだけは忘れないように気をつけねば。
Posted by かつっぺ at 2013年04月16日 09:19
掛けてからフックアウトしたりバラしたりすれば、そのポイントでは釣れにくくなるんですか?
Posted by 017017 at 2013年04月16日 09:28
F港行ってられたんですね^^
僕も行ってましたけど、急に爆風雨になったので、撤退しちゃいました(笑)

なかなか、お会い出来ませんね^^;
微妙にポイントが違うんでしょうね(笑)

日曜日は当たりはあるのに、なかなか乗りませんでした^^;
沢山乗せてるのは流石ですね~。
Posted by 幸村 at 2013年04月16日 11:14
かつっぺさん

こんにちは(^^)

かなり、好かれてますよ(笑) 愉快な仲間達のですからね♪

最近、メンバーのガッシーくんは、お留守みたいですけど(笑)

ヘッドライトがないと、行けるポイントも限られてくるから気をつけて下さいね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 12:09
017さん

こんにちは(^^)

そうですね^^; たぶん、暴れまわるから、他のメバルが警戒したり散るんやと思います(汗)
少しポイントを休ませれば大丈夫やと思いますけど。

活性が高ければ釣れたりしますけどね^^;

まぁ、メバルの気分なんですかね(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 12:14
幸村さん

こんにちは(^^)

あの日は、風に雨にとコンディションがよくなかったですね^^;

アタリの出方も、小さくてなんとか釣れた感じです^^;

そのうち、お会い出来そうですけどね。

その際は、よろしくお願いします。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年04月16日 12:18
僕も夜にF見に行きましたが、到着と同時に降ってきたのでトンボ帰りで撤退しました(笑)

午前中は西側の敷石エリアでシラサの穴釣りで爆釣^^

25cm前後のタケノコ・ソイと17cmのメバルを合わせて4匹キープ、豆はリリースしましたが全部で25匹程遊んでくれました^ ^

煮付けと、今回は背中開いてカリッカリの唐揚げにしましたが、骨まで全部バリバリ食べれて美味でした!
Posted by おばQ at 2013年04月16日 14:18
おばQさん

こんばんは(^^)

そうなんですね^_^;

コンディションよくなかったですからね(汗)

しかし、午前中はシラサで爆釣ですね!サイズもいいし☆

唐揚げ美味しそう~♪

お疲れ様でした。
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年04月16日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の中のメバリング 
    コメント(18)