ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
夕焼けジョニー
夕焼けジョニー
明石市在住で自由気ままに趣味を楽しんでます。 メインはソルトルアーで、下手なりに悪戦苦闘しながら頑張ってます!  



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月04日

明石 ・・・ing コラボ☆

こんばんは(^^)


いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。

いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。


本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村



今週末は、幸村さんおばQさんとコラボ☆


夏イカ調査をするために明石某所へ!


とは言え、僕は所用のため遅れて夜から合流しました。


お二人は、土曜の15時にポイントへ入られたみたい。


しかも、幸村さんが一投目から1.5キロくらいのアオリイカをGETしましたとメールが!?


流石ですね♪


逸る気持ちを抑えて、僕は20時に合流☆


軽く挨拶を済ませて、状況を聞くと途中でサバが釣れたりケンサキが釣れたり賑やかな感じでした♪


アオリは、あれから反応ないみたいですけど・・・^_^;


とりあえず、三人でシャクシャク・・・


シャクシャク・・・


・・・


・・・


まったく反応なく時間だけが過ぎていきます・・・


僕は、普段2~3時間くらいしか釣りしないんで集中力が切れてきました(笑)


お二人はというと・・・めちゃくちゃ元気です!(爆)


しかも、ケンサキをポツポツ釣ってます。


お二人とも上手いです☆


僕も、やっとのことで・・・ケンサキをGET☆


明石 ・・・ing コラボ☆


足下までエギを寄せてきてたら、ティップに重みがあったんで合わせると乗りました♪


3.5号でも釣れますね^_^;


この後は、反応がなくなり1時半くらいにみんなで仮眠・・・(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚


涙が出るくらい眠かったです(笑)


3時前に起きて、再スタート!?


しかし、潮がイマイチ・・・(;´・ω・)


明るくなってきて、シャクシャク・・・してるとモゾっ!?


明石 ・・・ing コラボ☆


タコさん☆


この後、おばQさんも自作のタコエギでタコをGETされてました♪


幸村さんと、おばQさんはワームやプラグなどいろんなものを投げてカマスやシオ等いろんな魚を釣ってました。


これは、何ingってダべリングしながらワイワイとやってると・・・


潮が止まったタイミングで、僕のロッドが曲がりました♪


みんなで、ちょっと興奮・・・((o(´∀`)o))ワクワク


あがってきたのは・・・


明石 ・・・ing コラボ☆


アオリではなく…キロモンゴ☆


エギで引っ掛けて上げましょかと、幸村さんとおばQさんがモンゴにカンナを掛けようとしたんですけど・・・


三人で仲良くお祭り(爆)


仕方なく、おばQさんがギャフうちをしてくれました^_^;


ありがとうございます♪


この後は、まったく反応がなくなり・・・用事もあったんで、お先に8時で納竿しました。


こんなに、長い時間続けて釣りしたのは初めてかも^_^;


12時間ですからね(笑)


お二人は、この時点で17時間やから異常です!(爆)


一応、アオリ狙いなんですけど・・・ホンマ、いろんな魚が釣れました。


なんやかんやと、楽しいコラボになったんで良かったです♪


おばQさん、アクエリアスご馳走様でした。


幸村さん、おばQさん、長時間のコラボお疲れ様でした。


ありがとうございます。


僕は、夏イカに出会うことは出来ませんでしたけど・・・もうすぐ秋イカの時期なんで数釣りが楽しみです♪


真魚さんかっつぺさん春告魚人さんの釣果を見てたら、夏メバルも気になって仕方ないんで・・・


近々調査に行きたいと思います^_^;


ではでは(^o^)丿









<エギングタックル>
ロッド:ハヤシ モンキースティックスペシャル 80MH-C(W)
リール:ダイワ 13セルテート 2500
ライン:ユニチカ キャスライン スーパーPEⅡ 0.6号
リーダー:ユニチカ キャスライン エギングリーダー 1.75号
エギ:墨族 3.5号 、墨族3.5D




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆
予想はしてましたけど・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・
秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆
秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑)
淡路 エギングVol.28&アジングVol.7&明石 エギングVol.29☆
同じカテゴリー(エギング)の記事
 明石 エギングVol.33&アジングVol.10 二刀流☆ (2013-10-27 09:29)
 予想はしてましたけど・・・ (2013-10-23 20:08)
 秋イカ エギング 2013 Vol.32 in 明石 久しぶりに・・・ (2013-10-21 21:16)
 秋イカ エギング 2013 Vol.31 in 明石 まさに・・・修行☆ (2013-10-15 05:53)
 秋イカ エギング 2013 Vol.30 in 明石 懲りずに・・・(笑) (2013-10-11 00:05)
 秋イカ エギング 2013 Vol.29 in 明石 台風後の調査☆ (2013-10-10 05:41)

Posted by 夕焼けジョニー at 23:03│Comments(24)エギング
この記事へのコメント
おはようございます!

何やら賑やかな釣行でしたね!(笑)

軟体4種盛りもうらやましいですね!(笑)

私も釣りに行きたかったのですが、家の用事とかで・・・(泣)

今回の釣行はイロイロingというのは如何ですか??(笑)

釣行、お疲れさまでした!
Posted by なかちゃん at 2013年08月05日 07:09
お早うございます♪

真夏の持久戦コラボお疲れ様です。
夜とはいえ、一時間半の睡眠でそんだけ釣りできるとはビックリです。皆さんなんか憑いてるんじゃないでしょうか(笑)

結局、夕焼けジョニーさんは3.5号エギ縛りだった訳ですね。相変わらず男らしい(^-^)
Posted by 真魚真魚 at 2013年08月05日 07:59
おはようございます。

明石方面はいろんなものが釣れて楽しそうですね(^^)

親アオリもまだまだ残りが居てますね、新子と混じる時期に行けたら狙ってみようかと思います。
Posted by morisan25morisan25 at 2013年08月05日 08:04
なかちゃんさん

おはようございます(^^)

ホンマ、今回はいろいろingでした(笑)

イカメインの海鮮丼が出来そうでしたよ♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 08:25
真魚さん

おはようございます(^^)

僕には、憑いてませんけど・・・お二人には憑いてると思います!(笑)
エギングロッドと、3.5号のエギしか持って行ってなかっただけですよ^^;

めんどくさがり屋なんで(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 08:30
morisan25さん

おはようございます(^^)

今回は、いろいろと釣れましたね♪

8月いっぱいは親イカの残りが釣れるみたいなんで、3.5号のエギも使ってみて下さいね!

数釣りの方が、精神的にはいいと思いますけどね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 08:34
豪華!しかし苛酷な釣行ですね(笑)

3.5号のエギを抱くって…ケンサキって意外とアグレッシブなんですね(笑)
Posted by 春告魚人 at 2013年08月05日 08:54
なかなか濃い釣行ですね。
お疲れ様でした。
秋アオリの前のケンサキが上向いているようですね。釣りたいなぁ。
Posted by かつっぺ at 2013年08月05日 09:01
12時間!(汗)
すごいですね、、、
僕の半年から一年分ですね(*_*)(笑)
Posted by 017017 at 2013年08月05日 09:08
春告魚人さん

こんにちは(^^)

ある意味・・・修行でした!(笑)

ケンサキのアタリだけなら、けっこうあったんでアオリよりアグレッシブかもしれません^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 11:31
かつっぺさん

こんにちは(^^)

かなり、濃い釣行にたりましたね^^;

ナオリーとか、小型のエギ持ってたら釣れると思いますよ♪

アタリは、けっこうありましたから!

まだまだ、小さいけど・・・新子も釣れそうですけどね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 11:35
017さん

こんにちは(^^)

そうなんですね^^;

僕も、一週間分の釣りしました(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 11:36
こんにちは。

私はまだ身近でアオリを見た事がないんです。

自分もそうだけど一度引っ掛けてみたいもんです。

ほんま明石方面はいろいろ見れていいですねー!!
Posted by よしちゃん at 2013年08月05日 14:47
土曜日はお疲れ様でした^^

しかし、罰ゲームと言う名の真夏のディエギング。。。夜からとは言え、大変だったでしょ?(笑)

でも、親イカ釣れた瞬間は暑さを忘れてしまうんですよね^^

これからは、3.5号でもっとケンサキ乗りますので嫌って程、群れに当たると釣れますよ^^
Posted by 幸村 at 2013年08月05日 17:08
よしちゃんさん

こんばんは(^^)

そうなんですね^^;

秋イカは釣りやすいんで、是非エギングに挑戦してみて下さいね!

美味しいんで、ハマると思います(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 18:46
幸村さん

こんばんは(^^)

土曜日は、お疲れ様でした。

ホンマ、これは何の罰ゲームって感じですね(笑)

釣れた時の喜びは、凄く分かります♪

だから、春イカにしても夢中になるんでしょうね^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 18:50
こんばんは。

耐久釣行お疲れ様でした!
アオリではなくて残念でした。
キロモンゴも捨てがたいですけどね!
Posted by 凡人アングラー凡人アングラー at 2013年08月05日 22:06
こんばんは!

御疲れさまでした。

親イカはまだいるんですね!

秋になったらアオリ狙ってみようと思います。

夏メバルはポイントを外さなければ、小さいけど沢山釣れましたよ♪
Posted by テクテクテクテク at 2013年08月05日 23:29
凡人アングラーさん

おはようございます(^^)

キロモンゴも、ワクワクさせてくれたんでありですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月06日 07:55
テクテクさん

おはようございます(^^)

アオリは、釣って楽しく食べて美味しいんで、是非狙ってみて下さいね♪

メバルは、やっぱりポイントとタイミングですね!
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月06日 08:01
お疲れ様です。


烏賊の季節がやってきましたね♪

剣先も良い感じで釣れてますね!

これからは、剣先、親アオリ、コロッケ君が混ざって

楽しみですね♪
Posted by mirukomiruko at 2013年08月06日 18:58
mirukoさん

こんばんは(^^)

ホンマ、イカの季節がやってきましたね♪

仕事帰りが、忙しくなりそうです(笑)

場所取りで^^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月06日 19:43
お疲れ様でした!
ホント、ヘビーな釣行になりましたね^^;

一発狙いの親狙いも良いですが、やっぱりこれからの新子シーズンが楽しみですね^o^


モンゴウとケンサキ、ご馳走さまでした♪
Posted by おばQおばQ at 2013年08月07日 00:37
おばQさん

おはようございます(^^)

先日は、お疲れ様でした。

ホンマ、ハードでしたね^^;

これからの、新子の数釣りが楽しみですね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月07日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石 ・・・ing コラボ☆
    コメント(24)