おはようございます(^^)
いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。
いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。
本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村
今日は、休みを取ってたんでアオリの新子調査で朝練に行ってきました。
家を出たら、雨がパラパラ降ってたんでどうしようかなと思いましたけど・・・
せっかく起きたし行くことに^_^;
6時半にポイントに着いてスタート!
あいかわらず・・・雨が止む様子もなく風も微妙に強い・・・(-_-;)
しかし、週末に雨が降ったわりには濁りはほとんどなかったです。
底まで沈めて、シャクリ上げると・・・見えイカが一杯だけ寄って来たけど抱かず(;´・ω・)
活性低そう・・・
案の定、この後は・・・何をしても反応なし(>_<)
見切りをつけて、次のポイントへ移動!テヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
朝の渋滞にハマリながら・・・8時前に到着。
先行者の方がいたんで、挨拶をして状況を聞くと・・・
一時間半くらいシャクってるけど、まったくアカンみたいです(-_-;)
とりあえず、雨も止んできたしやることに!
シャクシャク・・・
シャクシャク・・・
シャクシャク・・・
まったく反応ありません!?
ええかげん、集中力も切れて来たんで9時半に納竿しました。
夏メバルやってる時は、めちゃくちゃ湧いてたんですけどね^_^;
水潮の影響かな・・・(@_@;)
低活性の時は、自分の引き出しの少なさを痛感しますね(汗)
結果はボウズでしたけど、秋イカも始まったばかりなんで、これに懲りず頑張ります!
ただ・・・早くアオリの刺身を食べたいです(笑)
ではでは(^o^)丿
ロッド:ハヤシ モンキースティックスペシャル 80MH-C(W)
リール:ダイワ 13セルテート 2500
ライン:ユニチカ キャスライン スーパーPE 0.6号
リーダー:ユニチカ キャスライン エギングリーダー 1.75号
エギ:墨族2号、墨族2.5号