明石 メバリング
こんばんは(^^)
今日も、晩御飯を食べてから出撃!
場所は、最近よく行ってるF見。
風もほとんどなくやりやすそう♪
まずは、マリーナのとこからスタート。
潮位が低くて底が見えてるし・・・
とりあえず、常夜灯のよく効いてるとこで幸先よく一投目からアタリが!?
かわいいサイズのメバルちゃん☆
0.6gJHのリフト&フォールで釣れました。
同じパターンで・・・
今度は、タケノコメバル☆
続いて・・・
また、タケノコメバル☆
激スローからのフォールで小さなアタリでした。
同じとこを通すと・・・
連チャンで、タケノコメバル☆
釣れるのいいけど、小さいのばっかり・・・^_^;
この後も、アタリあるけどバラシ連発・・・(>_<)
漁港の方にプチ移動。
先行者の人に話しを聞くとライズしててアタリもハッキリでるけど乗らないとのこと・・・
0.4gJHに変えて表層を意識して攻めるけど・・・確かに乗らない(汗)
食べてるベイトが小さいのかなって思い、ワームをガルプ1.5からヤリエのアーミーベイト1.0に変えると・・・
メバルちゃん☆
読みが当たったけど、メバルも小さいです^_^;
続けて・・・
少しサイズアップのメバルちゃん☆
スローに巻いてからのフォールに反応いいですね。
またまた・・・
メバルちゃん☆
この後、満潮潮止まりになったんで納竿しました。
今日のは、10センチ前後が多かったです^_^;
まぁ、楽しめたんでよかったです♪
では(^o^)丿
宜しければ、ポチッとクリックお願いします。
にほんブログ村
関連記事